アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ハブ錆びチェンジャーとクリーニング☆

    こんにちは🌞💦 わざわざやる必要がないかもしれないですが、先日ホイール脱着時に簡易作業しました ハブの黒い所がサビ😱と思うと塗った甲斐がありました✊完全に自己満足です☆ 作業が雑なのはご容赦下さい😅 ワイヤーブラシで軽めにゴシゴシ。 ペーパーでちょっとならしました。 ボルト穴含めて細かい粉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2023年4月21日 12:42 流星@さん
  • タイヤ空気圧

    A4(B8) S-lineのタイヤは245/40 R18 93Y。 XL規格ではないので、空気圧の設定に注意! (XL規格は推奨空気圧設定が違います) よって、3人乗車時の推奨空気圧は、 フロント=2.3 kg/cm^2 リア=2.2 kg/cm^2 です。 (我家は三人家族です♪) タイヤが冷え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月26日 19:48 NOWWさん
  • Audi A4B8 セダンの空気圧

    運転手側のドアについてますが写真で取ってアップしました。 私は今F2.5R2.3にしてます。 ちょっとまえにF2.6R2.9にしたんですが、パネル感じがしてやめました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:50 saitelyoさん
  • 右前輪干渉対策

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 本日は、昨日交換した冬タイヤのうち、恐らく右前輪のホイールとブレーキのどこかが干渉し、シャリシャリと音がする点について解消を図ってみたいと思います。 ・・・3連休で天気がよくて本当に良かった。 さて、まずジャッキアップしてどこが干渉している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月23日 21:36 酔狂先生さん
  • 窒素充填

    友人の工場で組み替えついでに窒素入れてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 07:36 イッショクさん
  • タイヤ空気圧調整

    前後とも2.6㌔で調整 総走行距離23.800㌔㍍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 16:41 ☆つば☆さん
  • 備忘録

    2回目エアーチェック(窒素ガス)2.9

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 08:16 パパKさん
  • タイヤ空気圧点検・調整

    F:2.6bar R:2.5bar

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 04:53 mappy☆24さん
  • 【備忘録】ボルト増し締め、足回り、空気圧点検

    お疲れさまです✨備忘録です🙇 少し後回しになっていたタイヤ交換後のボルト増し締めをしました🔧 一本少し緩んでいたので、やはり大事な確認作業だと思いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/7284681/note ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2023年4月5日 22:48 流星@さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)