アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス電池交換(備忘録)

    ダイソーで3つ入り購入。 予備ともに交換しても一個余る(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 17:33 バエンボさん
  • フォグランプバルブ交換

    Amazonのセールで購入したフォグランプ用バルブを取り付けます。 欧州車対応のECE適合品です。 車両の取り扱い説明書に書いてある通り、フォグランプ周りのカバーを外します。 樹脂が硬く、取り外しに力を要するので、適度に暑く(?)なる時間を選んで作業をしました。 ランプユニットはトルクスのタッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 09:50 j@ckさん
  • ディーラー1年点検時Data plug取り付けてもらった

    フリーウェイプラスの1年点検時に無料でOBDポートにBluetooth通信のデータプラグ付けてもらった アプリをインストールしたらBluetoothと接続設定するとアプリで色々確認出来たりします。 マイアウディと連動するみたいです。まだいじり倒してないので追々…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 20:54 まこまこまこっちゃんさん
  • トランクランプ増設

    取り付け前。 左側にしかランプがありません。 コレを取り付けます。 右側はポッカリ穴があります。 左側のユニットを内装外しで引っ張り出そうと思いましたが、割れると嫌なのでやめました。 ライトユニットの奥側にクリップがあるので外し、内張りをずらしました。 右側も同じようにクリップを外して内装をずらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月4日 22:52 イノちゃん。さん
  • バラスト交換

    左ヘッドライト異常表示が出た為確認した所ヘッドライトが不点灯。 交換したがこれまた不点灯。 チカチカしていた為調べてみた所どうやらバラストがお亡くなりなったみたいでネット通販で注文 右側2つ 上が新しいバラスト 下が交換するバラスト 交換時間は1時間ほど 見事に復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 17:05 〈多摩〉さん
  • 純正スカッフプレート 消灯復活♪♪

    純正スカッフプレートが昨年後期に点灯不良になりましたが、復活しました♪ ドア開放時に点灯するのですが、消灯したまま。浸水の影響かと思いましたが、フロント両ドア同時発生なので、原因は個人的には迷宮入りです💦http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2022年1月13日 00:03 流星@さん
  • シーケンシャルウインカー 動画あり

    結構前ですが、LEDテープでのシーケンシャルウインカーにしてみました。 安かったので満足です😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 23:12 ぎゃぐなーずすたいるさん
  • レー探取付w②

    続きですw 運転席側から這わせたコードはグローブ ボックス裏に適当に這わせてヒューズボックス上までw 先日、ドラレコ取付の際に付けたエーモン の分岐ターミナルに配線繋いで、逆の手順でグローブ ボックス・カバー等を戻して終了w ついでに、セキュリティスキャナーも取付^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 16:10 ちゅら。さん
  • レー探取付w①

    8年前のやつですが、まだ動くし新しいの買うのも勿体ないので(笑) 設置場所はツイーターの上ですw 音に拘りはたいしてないので気にしません(笑) この辺からコードを通して この辺から出てくるので カバーの上を這わせて◯の所から引き出しますw 引き出したコードは◯の所から助手席側へw 赤◯の所からコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月8日 16:06 ちゅら。さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)