アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カーテシランプ

    少し前にカーテシランプのデザイン変更。少し加工して設置しました。 地面が濡れていて反射していますが、デザインがわりと気に入っています。 真っ暗な場面って意外に少なく、久々にはっきり地面に写ったので撮影しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 19:51 流星@さん
  • AUDI純正トランクルームランプ 増設

    ご存知のようにセダンのトランクのLEDランプは左側のみにあり、右側には取付部分の穴が開いている状態です。 そこで左側から配線を分岐し、ランプを装着することにしました。 社外品もありますが、光の色合いが微妙に違うらしいので、多少高くなりますが純正ランプ(品番8J0 947 409)をショップで、分岐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 11:16 amadeus130さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    毎回スイッチを押すのが面倒になり、「コードテック core dev ISC for AUDI アイドリングストップキャンセラー」を入手しました。 リムーバー(Amazonで購入)を左右に差し込み、スイッチモジュールを取り外します。 リムーバーが中のバネとかみ合うカチッという音がしないと外れません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:29 amadeus130さん
  • スマホホルダー取付

    スマホの定位置確保のため 吸盤式スマホホルダーを取付。 1,500円ぐらいの安い物です。 色々悩んでこの位置に取り付け。 視認性は良好です。 吸盤取付部 インパネ上面は跡が残ると いやなので写真の位置に取付。 はたして、いつまで落ちずに 貼り付いているか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 22:08 dzox53さん
  • キーレスの電池交換

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 本日乗ったときに、視界の片隅でいつもとは違うようなものがちらっと見えたので、よく見てみると「キーの電池を交換してください」という表示がメーターに出ていました。 これはしばらく放置しておくと、キーレスが作動しにくくなり、キーを直接ハンドル横に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月22日 13:22 酔狂先生さん
  • ルームミラー型ドライブレコーダー 大型11.88インチに換装動画あり

    以前取り付けたルームミラー型 ドライブレコーダーBOSCAM R2 の フロントの録画画質に満足できず 発売したばかりの大型11.88インチ MAXWIN MDR-C007B2に換装しました。 前後カメラとも SONY IMX307(Starvis)センサー 採用とのことで高画質が期待できます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月31日 21:36 dzox53さん
  • ドラレコ取り付け

    とりあえず、いつものように助手席側のパネル類をサクッと外します。 シガーソケット接続しようにも、コンソールのソケットはAXM-P01の表示部取り付け時に取っ払いしたので、ヒューズボックスからの直取りに変更。 中身の12V→5V変換基板を摘出してケーブルを半田付けし直しました。 基板を収める適当なケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 18:01 はるとくんさん
  • ルームミラー型ドライブレコーダー取付動画あり

    前後のドラレコ、 長いこと使ってきたので ミラー型に入れ換えてみることに しました。 機種は BOSCAM R2 数少ない運転席側にフロントカメラが ついている製品です。 本体はミラーにゴムバンドで止めるだけで 簡単に取り付きます。 しかし配線は、電源・リアカメラ・GPSと 3本もあり、うまく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 21:37 dzox53さん
  • ドラレコ取付け

    昨今、巷を騒がせているあおり運転。 万が一のためにドラレコ付けました。 おれっちはいつも、動作確認と操作性を考えて運転席側に取り付けます。 A4はワイパーの位置と、ドラレコ取付け範囲の20%を考慮すると、必然的にルームミラーより手前になります。 まあ、少し使ってみます。 ユピテルのドラレコは小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:34 montagne501さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)