アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リモコンキーの電池交換と再登録

    リモコンキーの電池が切れていたので交換します。マイナスドライバーがあると便利です。硬い平たいものでもできないことはないと思います。 アウディのエンブレムを上にして、真ん中のくぼみにマイナスドライバーを差し込むと写真のように2つに分かれます。あまり傷をつけたくないので、布をドライバーにかぶせて作業す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 20:53 ディアブロ67さん
  • レーダー探知機吸盤取付(再再) GPS感度低下

    本体背面部にダブル吸盤で フロントガラスに付けていましたが、 以前は数分で出来たGPS捕捉が 10分以上かかってしまうように なってしまいした。 本体裏面の吸盤が受信の 邪魔になっているのではないかと推測して、 取り付け吸盤を変更しました。 写真の100均ダイソーで買った レバー式吸盤フック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:21 dzox53さん
  • GPS付超高画質 リアドラレコ取付(再)プリント線にも負けず

    納車時にトライしましたが、 リアガラスプリント線凹凸で吸盤が密着せず 取り付け出来ませんでした。 今回約2mm厚の吸着補助ゲルシートをはさみ、 うまく取り付け出来ました。   https://www.amazon.co.jp/dp/B0098WD058/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 17:25 dzox53さん
  • レーダー探知機吸盤取付(再)

    一度取付をトライしてうまくいかず、 断念していましたが、再度工夫して 取り付け出来ました。 「ユピテル GWR103sd」で古い機種です。 機能的には必要十分。 本体裏面はザラツキがあり、 直接吸盤の使用が出来ませんでした。 本体を、加工したカセットテープの プラケースにはめ、そのケースを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 16:51 dzox53さん
  • ドライブレコーダー取付、レーダー探知機ダメか

    前車より移設の ・ドライブレコーダー ・ワイドルームミラー ・iPad固定ホルダー(ナビ用途) を取り付けました。 リアドライブレコーダーは リアガラスにプリント線が 張り巡らされており、 吸盤ではすぐ落ちてしまい 取り付け出来ませんでした。 レーダー探知機は写真の様にL型金具を ベースにAピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:55 dzox53さん
  • B6 ヘッドライトスイッチ交換

    分かっていましたが、こうなってしまいました。 で、なんとなく交換です。 機能的には不具合はありませんでした。 アマゾンで1760円(送料込み) 1か月弱もかかって中国から送られてきました。 つまみを押して右にひねるとツメが引っ込むので前面に引っ張れます。 底についているカプラーを外せば取り外せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 23:02 jun001さん
  • ドライブレコーダー取付

    母上様のお車~ いつもお世話になっている ショップにて取付依頼。 お世話になってますm(__)m 『COMTEC HDR-751G』 ビフォー アフター 取付はこのような感じです。 超広角レンズ 視界角168° ミラー回りのカバーの写りこみもなく Aピラー根元まで写ってます。 人間の目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月6日 21:12 ガクマーさん
  • ヘッドライト HIDバーナー交換

    純正のHIDが点いたり消えたりしているのでAmazonで安いのを仕入れて交換しました。 ネットで調べたらバンパーを外さなくては難しいようでしたが、成功されている方もいらっしゃったのでバンパーを外さない方法でトライしました。 無事交換することができ試乗してきましたが、不具合無くHIDは点灯しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:56 Hidesan.さん
  • ヘッドライトユニット(バラスト含む)交換

    右側のバーナーが不安定です💦 チラツキ、色目が違います💦 新品のバーナーにしてからそんなに時間経っていないし…やっぱりバラストが調子悪いのかな😢 こいつが原因かな~💦 中古でたまたまバラスト付きのユニットがあったのでゲットし、綺麗にします✨ コネクター外すのも経年劣化でバキッといきそうだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月15日 12:18 カズbh5さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)