アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.5

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • バンパー下カーボン(調)化

    ココです。 カーボン調にしましたっ めっちゃお手軽で地味だけど意外に効いてます。 バンパー下部の八の字がお気に入りポイントなので強調されて満足です😊 あ、ヘッドライトスモークは剥がしました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 11:39 KAZKさん
  • とーたるコーディネート

    エアスリットも、リアサイドウインドウと同様にアクセント追加。 こんな感じでスリット内部もイエロー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 08:45 Black pearlさん
  • フロントグリルブラック化

    S-Line純正グリルです。 RS5に乗ってからグリルを黒くしたいなーと思ってたのでちょっとカスタムしてみることに。 本当は海外からRS5のグリルを個人輸入して変更が一番スマートですが、新車でまだ1年経っていないので保証等の話もあり、これは取り止め。 お手軽にやる方法考えて、ラバースプレーで塗装や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 10:13 ウィッシュボーさん
  • リアディフューザーへラインテープ貼り付け

    A5(S-Line)はリアディフューザーがシンプル。 特に不満もないですが、ちょっとDIYしてみました。 以前にアマゾンで買ったラインテープがあったので貼ってみることにしました。 カーラッピングフィルム 3cm × 6m ブラッシュドメタリックチタニウムというもの。 事前に幅を計測。 サイド部分は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:03 ウィッシュボーさん
  • アンダーグリル ハニカムメッシュ

    前回あまったハニカムメッシュで アンダー部分もメッシュに 虫はともかく ゴミよけにはなるw 通気性もバッチリ  多い日もこれで安心(謎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 20:59 oo風雷ooさん
  • リヤスポイラー

    ホームセンターでよく売っているスタイロフォーム25ミリ厚を車の形に合わせて貼り付け、大まかにヤスリで削ります。 下地はFRPで作りました。 リヤ側の出っ張りを作るのには25ミリでは足りず、ボンドで貼り付けたところ。ここだけ硬さが異なりうまく削れず。パテ埋めで成形します。パテはシンナーを使わない紙粘 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月16日 18:59 Raysx5さん
  • やっと完成。Fリップスポイラー

    シルバーカーボンを貼った後に、樹脂を積層しました。 ボディカラーで塗り分けです。 そして、ウレタンクリアー。 あんまり変化は分かりませんけど^^; そしていきなり装着^^; まずは正面から。 正面拡大。 斜め前から。 斜め上から。 斜め前から全体像。 ちょっと角がきつかったような気がするけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年6月5日 22:23 ねずみーるさん
  • Fリップスポイラー加工 その③

    GWになったので、Fリップ加工の続きです。 まずは艶消し黒を塗って、パテ盛りの凸凹を確認です。 今回は久しぶりに、試合前の等々力駐車場での作業です。 凸凹修正が終わったら、なぜかシルバーに塗装。 かなりテケトーですけど^^ そして取り出したのは、シルバーカーボン。 かなーり前にM3のリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:50 ねずみーるさん
  • Fリップスポイラー 加工の続き

    リップスポイラー加工の続きです。 車に仮当てして、いい感じに削っていきます。 で、こんな感じに削ってみました。 発泡ウレタンだから、削るのはすんごく楽ですね^^ 斜めから見たところ。 まあ要するに、GARBINOの後期用みたいな形にしたいわけです。 ウレタンの上からポリパテを薄く塗って、目止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月31日 23:47 ねずみーるさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)