アウディ A6アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A6アバント (ワゴン)

A6アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - A6アバント (ワゴン)

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ipod取り付け④

    円形状になった回転部分のカバーの後側を外します。このパーツは、前側と後側がはめ込みになっています。ここも焦らずに、確実に爪を外します。 前川のカバーを外します。そして、MOVA線を観察すると、回転する支点の中央を通っていることがわかりました。となると、センターアームレストの一番下のカバーも外す必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 21:04 バシケンさん
  • ipod取り付け③

    昨日、リヤシート下まで、外部入力のコードを引きましたが、本日はその続きです。センターコンソールのアームレスト下にNVBTH2を置くので、そこまで音声出力のケーブルを這わせます。最初、助手席シートを外して、その下の内装中を這わせようと思いましたが、シートを固定しているボルトが特殊なタイプで入手できそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 20:34 バシケンさん
  • ipod取り付け②

    説明書に書いているピンアサインの場所にピンを突っ込みます。写真は、VTR純正アダプターを外部入力2に接続した状態です。 外部入力に試しにDVDプレイヤーを接続します。しかし、音声は正常ですが、映像が、色が載らないのと、3/4に縮まります。(アースとホットラインが逆かも) とりあえず、外部入力1に進 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月4日 23:44 バシケンさん
  • ipod取り付け①

    今回は、部品だけは用意していたipodをbluetoothでとばし、外部入力で接続することを行います。まずは、VTRアダプターの取り説で述べているとおり、MMIを外すのですが...(簡単ではないです) まずは、カバーを取り外します。 いままでの先人達の言われるとおり、MMIに向かって左下のボルトが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年5月4日 23:17 バシケンさん
  • MMI外部音声入力アダプターの作成

    アウディMMIは外部入力で映像・音声入力が2系統ありますが、MMIのとあるコネクターに純正VTRアダプターを接続することで、DVDプレイヤーやipodを接続できるようになります。A6購入時に純正VTRアダプターを購入していたのですが、外部入力が二つあることから、もう1本を自作することにしました。写 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年4月24日 13:33 バシケンさん
  • iConsoleの取り付け

    iPodをA6内で使用する予定なのですが、車内へ固定するiConsoleを取り付けます。取り付けはこちら側(助手席側です。 センターコンソールの助手席側カバーを外しますが、まずは、前側にある、ボルトのキャップを養生したマイナスドライバーで外します。 その中にあるT25のトルクスねじを外します。 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月18日 16:49 バシケンさん
  • VCDSでのTVキャンセラー

    当方法は、エス☆イーさんの整備手帳を元に行いました。情報の公開、まことにありがとうございます。 まず、VCDSをクルマに接続し、メイン画面の「Select」を押します。 そこで、「Installed」タブの「07-Control Head」を押します。 開いた画面で「Advanced ID - 1 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 2
    2010年3月28日 00:07 バシケンさん
  • MMIへiPod取り付け(その3)

    その2から続いてます♪ ではセンターアームレストの取り外し! 後席用の吹き出し口に隙間から薄い内装外しで優しくこじって・・・ 少し出てきたら手前へ引き出します。 画像のように左右に固定のツメが付いてますのでそこを攻めると外しやすいかな。 カプラーを外しすと14㎜の六角ネジが見えますのでそれを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月3日 18:41 KAZU@a-rokuさん
  • MMIへiPod取り付け(その2)

    その1からの続きです。 赤いカプラを引き抜き画像の黒い部分を細いマイナスドライバで押すと中の黒いカプラが取り出せます。 取り出した黒いカプラへ、その1で作成したコンタクトピンを差し込み接続の完了。 差し込み位置はこの関係で商売をなさってる方がいらっしゃいますので特定は控えさせて頂きます。 他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月3日 18:18 KAZU@a-rokuさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)