アウディ A6アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A6アバント (ワゴン)

A6アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - A6アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 備忘記録オイル交換 44,064km

    なんとなくいつもの高速で走りが重く感じ、前回の投稿を見たら、うっかり距離が伸びていて慌てて入庫。運良く空きがあり快くその日に応じていただきました。マニアックスの皆さんいつもありがとうございます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 13:02 トニヒコさん
  • イグニションコイル装着

    エアクリを外す🤗 コネクターを外す🤪 APRに交換して元に戻す🤪🤪 逆側は面倒なのよね😩😩😩 初期にNGKのRXプラグに交換してるから 手馴れたもんざます🤣🤣🤣 始動確認して終了🤪🤪🤪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 14:21 らぐぜろさん
  • オイル、オイルエレメント交換

    263,613km 過走行車なので ディーラーでの交換費用と変わらない感じも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:41 ヒロ ラグさん
  • アルミテープ貼り付け

    エンジンの振動が変わるとの事で真似をさせて頂きました。 イグニッションコイル上部にアルミテープ貼り付けて終わりです。 貼り付け後一応学習の為にアイドリングを10分程させてます。アイドリング中はあまり変わった印象はありません。 乗り出してみてスパークプラグ交換でも解消出来なかった1000~1200回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月6日 06:20 パパン3世さん
  • coolant

    91761km アストロプロダクツのクーラントチャージャーがピッタリです。 エンジンオイルクーラーを外した際にクーラントも抜く必要があり、歩いて買いに行きました。 ※アストロプロダクツさんに赤の在庫が1つしかなかったため、在庫が残り2つの緑にしました。色違いでも中に入っている成分は同じですが、汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:38 TAYさん
  • engine oil cooler

    Gasketはrenewです。 若干のオイル漏れ痕があり替え時だったかも知れません。 M14 もともとあるはずのワッシャーがなく銅ワッシャーを挟みました。 Oil drain plugはアルミ製なのか体勢を崩して締めてしまい簡単にネジを舐めてしまいました。 (30Nm) ボルトは30Nmで締めたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:23 TAYさん
  • Try to replace A6 C7 2.8L left engine mount - 2

    左側のエンジンマウントに辿り着きました。しかし、最後1本のネジ溝を潰してしまい今回も断念しました〜 準備したエンジンサポートバー かなり遊びがあり、中央が低くなりチェーンのスペースがありません。 2箇所のエンジンフックは均等に持ち上がらず、前後の位置調整で対角線上になるように合わせました。 クロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:02 TAYさん
  • スパークプラグ交換

    エンジンカバーを外した所からスタートします。 トルクスは使用せず交換可能でした。 まずはフロントバンパーから一番奥のイグニッションコイル上にあるグレーのカプラーを外します。 ①固定用の爪から外します。 ②右手でカプラーの爪を摘まみます。 ③左手でカプラーを引き抜きます。 抜けた後です。 指で問題無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月5日 12:25 パパン3世さん
  • アルミテープチューン

    アルミテープを波型に切り込みを入れて 吸気側のフィルターの前と ダクトにも 気持ち、スムーズになったような、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:54 joe_0358さん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)