アウディ A8

ユーザー評価: 4.32

アウディ

A8

A8の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - A8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ハイレゾ音源車載への道 その2

    音割れ等して少々入力レベルでてこずりましたが、なんとか良い音が聞けるようにはなりました! 48KHz24bitのデジタル入力よりも確実に良い音になりました。 あとは、どう磨いていくか(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 23:25 HIRO.Mさん
  • DVDプレイヤー取付け

    A8はフル装備だと思っていた。いや、いまだに装備に対する不満がないので、フル装備だと思っている。 しかし。。。 愛してやまない愛息が、「あんぱんまんが見れない」という。 なに、アンパンマン。あの、パンでできた、ヒーロー気取りのあいつか。 せっかくカーナビを最新版にしたのに、クルマでDVDを見る気か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 20:04 Kazu-usagiさん
  • ロム交換 (DVD-ROM交換)

    A8には標準でカーナビゲーション(MMI)がついているが、はっきりいって、使い物にならない。 いや、操作性と言う意味では十分合格だ。問題になっているのは、情報量だ。今時DVDなのは仕方がないとして、やはり新車で買ったまま使い続けていたのがよくなかった。まったく使い物にならない。 そこで、ROMを最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 03:00 Kazu-usagiさん
  • my AUDI 地図更新

    一回も地図更新をやっていなかったので、今更ですがやりました。 2023/2024は有償? 先着順って、どうかと思いますが。 やっと完了 車のインストールだけで20分くらいかかりました。 このバージョンで、様子見します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 21:12 ゆあ しおさん
  • ケンウッド HDZ-2570its&HDX700

    純正パネルへのビックXインストールはかなり料金がかかるそうなので、使いまわしでお気に入りナビをオンダッシュでポン付け。 古いけど便利☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 10:33 masamasa0408さん
  • TV

    (忘備録のつもり) CARISTAのナビ警告速度設定は、ナビゲーション画面を映すものでした。TV画面はうつりません。(本家Q&Aで確認済) 前回は不思議とCARISTAでTVがうつっていたのですが、D作業後のリセットでうつらなくなりました。CARISTAでも戻せなかったので、VCDS作業を行いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 13:10 あかりんこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)