アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロC5

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オールロードクワトロ [ C5 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • オールロード リアブレーキディスクローター交換

    先日Dixcel PDタイプをネットで購入しました。 ネットで12、096円(税込) 雨天でしたが、雨が少しやんできたので交換です。 猫ちゃんが興味津々。にゃんだろにゃ〜 13mmと15mmのメガネレンチでキャリパーを外します。 ピストン押し戻し工具を使用してキャリパーピストンを押し戻します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月8日 18:51 urugomeさん
  • ECSステンメッシュホース取り付け

    ECSのステンメッシュホースを買ってたけど放置していたの思い出して取り付け。エア抜き除けば特に難しいこともないのでちゃちゃっと作業! 右に続いて左をやって右後ろ、左後ろと取り付け。 エア抜きは今回初めてワンマンブリーダー使ったけど結構便利でした^^ エア抜きしつこくやって完了! タッチが硬くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 20:45 ジムみどりさん
  • ECS Tuningのスリットローターに交換

    以前からブレーキの効きに不満があったのと、ちょうど10万キロを前にローターの交換時期かな?と考えていた(ちょっぴり見た目も重視して・・・)ので、国内で買えるディクセルや他のメーカーのパッドや現在のローターにスリット加工するなど色々考えた挙句。ECSよりセットものか単品+パッド(レッドスタッフ)ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月2日 22:16 blackPearl215さん
  • ルーカスキャリパー交換&ECSローター取り付け その2

    パッドセンサー、ABSセンサー、ブレーキライン繋いで キャリパー取り付けです。 エア抜きはレトロな ブレーキ踏んでー! 離してー! 踏みっぱー! と家族呼んでしつこくやります(笑) エア抜き終わればホイール組んで終了! キャリパーのオーバーホール時にあまりにも汚いので しつこくクリーニングし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月12日 21:22 ジムみどりさん
  • パッド交換 ローター研磨 ホース タイロッド シャフトブーツ

    ①ドライブシャフトブーツ アウター側左右(マイレ製) 6190円 ②フロントブレーキホース左右 ATE製  12600円 ③タイロッドエンド 強化品左右(マイレ製)  11550円 ④フロントブレーキパッド左右 1LX (曙製)  18900円 ⑤ステアリングラックブーツ左右  3675円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 16:36 兄婆さん
  • ブレーキロータ、パッド、フルード、ブレーキライトスイッチ交換&APR

    ブレーキパッドを4輪とも交換しました。今回チョイスしたのは、 IDI PremiumComfort。 踏み込みに比例してしっかり制動をかけてくれます。とてもいい感じです。 4輪とも交換しました。 ブレーキローターも4輪とも交換しました。純正品です。 こんな感じです。 ホイールも綺麗にしてくれました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 16:28 kapipapaさん
  • ABSのセンサー点検・清掃 犯人見っけ❗

    レンジセンサーのカプラー内部が予想外に綺麗で犯人と思えないので、引き続きABSのセンサーと歯車を点検する事にした。 hex5mm、すなわち六角ネジ1本で止まっている。先程迄のレンジセンサーカプラーに比べると、あっさりしたもの。 シールも無く、ワッシャーも無い。 防水は不要ということなのだろうけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月14日 11:19 狂ちゃんさん
  • ブレーキパッド&キャリパー塗装

    ○ート○ックスにてタイヤ(冬→夏)、オイル、オイルフィルターの交換をしたところ、○ート○ックスの人がアンダーガードカバーの取り付けに苦労していたので、何かありましたか?と聞いたところガードをを留めておくピンが破損しているとのこと。  ガードが取れてしまうことはないと思いますが交換しておいた方が良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月30日 23:54 blackPearl215さん
  • ルーカスキャリパーに交換&ECSローター取り付け その1

    みん友yoshiさんに頂いたS4のパーツ。 ECSのローター、ルーカスの4枚パッドなどなど。 そのうちやろうと思って寒さにめげてそのままでしたが、 今日は天気もいいし、やるか!ってことで作業開始。 B5 S4とアーム類、ブレーキ回りは一緒と思ってはいても まずはローターがちゃんと付くかをチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月12日 21:10 ジムみどりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)