アウディ RS4アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.55

アウディ

RS4アバント (ワゴン)

RS4アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RS4アバント (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンドロイドモニター取り付け②

    後は付属の金属の土台を純正モニターの取り付けられていた所に取り付けて、そこにこれまた付属のプラスチックカバーを取り付けて戻して行くだけです。 が、ここで問題発生です。 プラスチックカバーを付属の小さなネジで止めるのですが、ネジの頭が小さすぎてプラスチックカバーの穴をすり抜けるというハプニングです笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 23:41 keeyooさん
  • アンドロイドモニター取り付け①

    待ちに待ってやっと届いたので早速取り付けたいと思います。 取り付けにあたり、みんカラで既に取り付けされている方や国外のYouTube投稿されてる方のを見まくって参考にさせて頂きました笑 先ずはグローブボックスを外します。 モニター周りのパネル、そしてメインユニットに取り外し工具を差し込み外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月11日 23:27 keeyooさん
  • 外部入力(AmazonFireTVStick)

    外部入力ケーブルを取り付けて、AmazonFireTVStickを見られるようにします。 ※諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。ありがとうございます! まず、 外部入力VTRアダプター(1,800円) HDMI⇒RCA変換コンバーター(1,286円) カーチャージャー(1,400円) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:23 koronaoさん
  • センタースピーカー撤去

    オーディオの音質が悪いのはセンタースピーカーが原因のようです。他のオーナーさんも行っているので、純正のセンタースピーカーを撤去します。 センサーのカバーのところがビス止めされています。 ビスはトルクスです。 欧州車はこれが普通なんですね。 カバーを外すとセンタースピーカーが見えます。 奥まったとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:59 デッカーさん
  • ディスプレイオーディオ取り付け

    純正カーナビを外した後に電源やアクセサリーなどを探して配線します。 アンドロイドオートを使用するにはUSBでの有線接続になります。 USBのコネクタは未使用のスイッチパネルを加工して取り付けました。 配線が邪魔になりません。 使用しないときは付属のキャップをしておきます。 取り付け完了です。 オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 15:01 デッカーさん
  • ドライブレコーダー取付

    純正ドラレコー。 いささか上につけすぎたかな。と思ったけどちゃんと広角カメラ。撮れてます。 ケーブルはちゃんと見えないよーにぐいぐい押し込んで。 むー。 ピラーの中はやっぱ硬くて入らん。 サンバイザーのビス外しーの。 Bピラーの上側のビスも外しーの えい!!と外します。 結構えいっとやりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月24日 11:26 chikuwa-buさん
  • スピーカーユニット交換

    純正が10cm midユニットとトゥイターの組み合わせ。 前車で購入していたスピーカーのサイズ変換スペーサー。10cmのところを13cmサイズが装着可能にします。フィッティングは少し調整が必要です。 スペーサーを装着。 あとはスピーカーユニットを装着して内装を元に戻して終了。 今回は取り敢えずトゥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月23日 22:13 Toyokazuさん
  • サブウーファー交換

    RS4はさすがに高級車?なのかサブウーファーが最初から付いてます…。 ただしゲイン調整等はヘッドユニットからはできないのでちょっと不満です。 ラゲッジスペース右側のカバー開けるとアンプと16cmぐらいのサブウーファーが設置されてます。 とりあえずゲイン調整だけできれば良いと思っていろいろググ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 20:34 りょう@RS4さん
  • 17cmスピーカー取り付け

    純正スピーカーがあまりにヒドイので交換… カロッツェリアは高音キンキンのイメージがあるので避けたかったんですが、付属の枠で適合が取れていたのでこれに決定。 ツイーターもなんとなく純正位置に埋め込みできそうな寸法です。 セパレートタイプの一番安いヤツですが十分。 さすがに適合が取れてるだけあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月21日 12:36 りょう@RS4さん

アウディ RS4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)