アウディ RS4アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.55

アウディ

RS4アバント (ワゴン)B5

RS4アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - RS4アバント (ワゴン) [ B5 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • またまた制作!ホースクリップ制作&装着

    ホースクリップをディーラーで頼みましたが物はグレー。パーツは何色が届くか分からない?との事。(汗 ならば、と言う事で黒の物をe-bayで注文しました。ドイツからです。 およそ1ヶ月待ちましたがようやく届きました。 送料を含むと高くつきましたが拘りは譲れません。(笑 届いたパーツと以前購入したク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 09:48 Toyokazuさん
  • Aピラーパネル・アルカンターラ調張替えにチャレンジ!①

    私もようやくピラーを 外すことが出来ましたので、 早速アルカンターラ調 スエードシート張替えにチャレンジ! 天井の垂れがだんだん怪しくなっている 今日この頃、各社から張替用サンプルを 取り寄せているのですが、値段・質感・施工性ともコストパフォーマンスは今一つ。 そこで、先日のツイーター取り付け部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 15:50 MASやんさん
  • RS6用ステアリング移植

    C5RS6用クワトロ純正アルカンターラステアリング。 昔の愛車に着けてたもの。倉庫の整理で久々に引っ張り出してみるとこれがなかなか良い。同じアルカンターラでも個体差なのかなんなのか、ちょっと弾力があり柔らかい。毛羽立ち具合も適度で握った時にしっくりくるではないか! 記念に取っておくには勿体無いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月14日 09:55 UseK75さん
  • TEREXエンジン内洗浄

    施工は金谷オートサービスさんで! エンジンの洗浄中。 様々なエンジン内洗浄を試しましたが、濾過されているのを観るとかなりヤバイくらいに真っ黒なオイルが…! エンジンはなんとも綺麗なアイドリングをするようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月8日 20:45 Toyokazuさん
  • 上部ステアリングコラムトリム 交換

    ステアリングコラム上部のトリムカバーを新品交換。 パーツ品番: 8D 1953515A AQ4 調達先はECS Tuning(購入価格US$ 54.5) 交換対象のトリムカバー。サテン塗装の劣化やキズが目立ち始めてました。パーツは2箇所のネジ止めのみで、芯の長いプラスドライバーで容易に脱着可能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月14日 22:40 UseK75さん
  • クーラントレベル警告灯 リザーバー交換etc.

    冷却水温度・水量警告灯が点灯! DIYでリザーバーへのコネクターを外して、ずらしたりの後に点灯してしまいました リザーバータンクのコネクターに繋がる配線がカチカチになってたのが気になり、その辺りの配線のカバーを剥いてゆくと、写真の通りの状態 まずはDIYでコネクターへの配線を直してみましが・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月14日 12:08 UseK75さん
  • ビビリ音 ETCユニット

    ステアリングコラム周辺からビビリ音がすることがあり原因を探っていくと、その一つが後付けETCユニットでした。ETC本体を取り付けているスチール製プレートやETCユニットのどこかしらの干渉が怪しかったので設置場所の移動を試みることに。 トレイを外し、ETCユニットのプレートを取り付けるボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月3日 16:57 UseK75さん
  • ミッション・マウント交換

    画像は取り外したミッション・マウント。前回交換から、凡そ9年間、4万キロ弱使用された状態のもの。それほど劣化してないのかも・・・ ただ、このパーツ交換の恩恵からか (同時に交換したKWサスやらアーム、エンジン・マウントの相乗効果か?) シフト前後の車の挙動がとてもフラットでリニアな感じに。シフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月27日 06:55 UseK75さん
  • ヘッドライト解剖と考察、問題解決⁉︎

    純正ヘッドライトの製造が終了とのことで今後の為にヘッドライトの構造を調べるべくヤフオクにてハロゲンモデルを入手。 おそらく基本的に構造は同じかと勝手に考えています。(笑 先ずは、HIDのタイプとハロゲンタイプの1番の違いはバラストが収まるところに穴があるかどうかのようです。 初めから穴を開ける様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月11日 13:13 Toyokazuさん

アウディ RS4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)