アウディ RS5

ユーザー評価: 4.02

アウディ

RS5

RS5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RS5

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ引きずり

     減りを示すセンサーがあるはずなのに、過去どれでも作動せず。  前回、リア左ブレーキだけ限界を超えて磨耗。やはりセンサーは作動せず。ピストンの戻りが悪いとキャリパー交換させられたのに… 最近、また、回転に合わせて、キョー、キョーと鳴きが発生。  さらに、ステアリングを目一杯切っていると、リアデフか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:20 勅撰番長さん
  • ローターホール清掃

     ドリルドローター。穴が微妙にずらしてあり、パッド全面に当たるもの。  でも、ダストが溜まり穴を埋め、意味の無いものに。  しかも、余分な磨剤になるようで、放置するとレコード盤に変身させる厄介者。  すでに手遅れ感があるものの、千枚通しでホジホジ。裏は絶妙に壁なので貫通することはない代わりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 21:00 勅撰番長さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    まずはフェイス面をブラッシュド加工。ヘアラインが美し〜 Audi純正カラーのベガスイエローにて塗装。クリアを軽く吹き付け艶感を出し、なじませます。 RSロゴをワンオフ作成し、フェイス面に純正と変わらずレイアウトし終了予定。 だったのが、RSロゴの色だしに苦労し、赤の菱形の色味がどうしても薄めに上が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月26日 16:39 TT_RS5さん
  • 「ZZD・Type-GN」 

    RS5のブレーキ良く効くが その分ダストも醜い! ② ③ ④RS5はパーツが少ない。 けど、このパッドはストリート用で ブレーキダストも純正比で少ないパッド ⑤いつものAdenauで交換! ブレーキローターの表面が、ホイールの スポークの裏側までハッキリ見えてしまう くらいの鏡面みたいになるよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 20:03 meriaさん

アウディ RS5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)