- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アウディ
- RS Q3
- カスタム情報
アウディ RS Q3 8U カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アウディ RS Q3 8Uをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRS Q3オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

RX787さんのRS Q3
RS Q3(8U)のおすすめカスタムパーツ
RS Q3でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RS Q3のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでRS Q3のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Audi純正(アウディ) RS6 (C6)用 アルミホイール
2007~2010年に生産された
RS6 C6型の純正ホイールです。
ヤフオクでタイヤ付きで購入しました。
RS Q3にピッタリでした♪
とてもよく似合っていると思います。
大満足です。
ホイール&タイヤサイズ比較は以下の通り
RSQ3: 8.5J-20 オフセット36 ハブ径φ57.1
255/35R20 タイヤ外径φ687
RS6(C6): 9.5J-20 オフセ ... -
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra
9J-20/+27 (ハブ径57.1ハブリング仕様)
新色?「マッドブルーガンメタ」がお気に入り♪
納期:3ヶ月ほど
さすがはRAYS!
やっぱり軽い!!!
アウディR8のフロント用が、9J20インチ(+27)で
良さそうなサイズだったので、メーカーと相談、試適して
キャリパー逃げも問題なさそうってことでコレに決定。
カタログモデルの9.5J(+25)も検討したが、
唯一アウデ ... -
RAYS GRAM LIGHTS 57Ultimate
冬タイヤ用に使用♪
RAYS GRAM LIGHTS 57Ultimate
7.5J-18/INSET=+52/PCD=114.3
インテグラ、インプレッサ(GC8)のビッグキャリパー対応モデルとのことだが、
「インチアップして18インチの車」と「インチダウンして18インチの車」じゃ根本的なキャリパーの大きさが違うのね・・・
インチダウンして18の方が当然デカいですよねぇ~~~
甘く見すぎた ... -
MLJ Venatici C-72M
【総評】
スタッドレスを履かせています。
お手頃価格と19インチ8.5J ET35の
サイズが有るホイールというだけで
実物見ずに通販サイトで購入。
あまりデザインは気にしませんでした。
でも届いてみると、内側に張り出す
段付きデザイン。
嫌な予感が頭をよぎりました。
【満足している点】
アウディの純正センターキャップが
取り付けられる。
以外と軽かった!
【不満な点】
19インチなので余 ...
RS Q3のフロントリップ・ハーフスポイラー
RS Q3をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Stompin'ark フロントリップ
Stompin'ark
RS Q3のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
Audi純正(アウディ) RSQ3 グリル下 本国仕様
フロントグリルの下にある小さなグリル?のquattro文字が初期型は黒で目立たないので、quattro文字を白で縁取っている本国仕様に交換しました。さりげないquattro主張、完全に自己満足です。
購入取り付けは
横浜のmaniacsさんです
対応も丁寧でとても良いショップです
https://vwmaniacs.com
RS Q3のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はRS Q3のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MTM exhaust system
【総評】
ルックス◎
RSと言えばの左右両出し💖
ノーマル出口での両出しだと詰まった感がありますが、このマフラーは外側にオフセットされているので、バランス的にも最高です。
マフラー出口も耐熱マットブラックで塗っていただきました‼️
ついついお尻を眺めてニンマリです😝
サウンド◎
レッドボタンをスイッチオン‼️
ブオオン💨
爆音を期待していましたが、アイドリング時の音量はそれ程ではありませ ... -
EGO-X キャタバックマフラー
YouTubeでEGO-Xと検索すると、とても高音がきれいなマフラーサウンドでしたので、ずっと気になってました🙂
海外サイトから発注して2週間ほどで届きました。
第2触媒から交換となりフルストレート。
車検は微妙ですがバルブ全開は、ドライブが超楽しくなる音です👍
お手軽にAudi R8のようなサウンドが楽しめます!
Stage1と相まって、加速は暴れますね!
DCT Farts サウンドは ... -
自作 オリジナルワンオフマフラー
「出来る限りの爆音仕様の4本だし」というオーダーで
ワンオフマフラーの制作を依頼した。
純正マフラーを撤去した状態で音を確認・・・
たいしてうるさくもないwww
ということで、ほとんど直管仕様で、収まる程度のサイレンサー使用。
当然のごとく、この爆音ではD出禁^^v
いちおう静音バルブを付けて、室内から調整できるようにした。
ワンオフしようとしている人へ、とり回しの参考 ... -
自作 左右2本出しマフラー
たぶんワンオフと思われます。
購入前に前オーナーが取り付けていたものです。
車検非対応なので、購入時に純正に戻しました。
試乗したときは
そんなに爆音でもなく、イイ感じにやる気になる音でした。
もう使わないので欲しい方は連絡ください。
加工済ディフューザとセットで30万円で譲ります。
< 2020.7.29追記 >
値下げしました。
10万円からでヤフオク出品しました。
RS Q3の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのRS Q3にはどちらがピッタリ!?
-
KW Version-3
【総評】
バリバリ走る訳ではなく、タイヤハウスの隙間が許せないタイプの私にとって、正直その性能の1mmも引き出せないのでは⁉️
と思いつつ、選択肢の関係もあってこちらをチョイス。
フロント25mm、リア35mmでのセットです。
これでもリアは結構キャンバーついてます😅
【満足している点】
控え目ローダウンですが、シートに座ると明らかに目線が下がってます。
肝心の乗り心地は明らかに固くなってい ... -
KW Version-1
ローダウンサスより乗り心地良いとの話を聴いたので導入。
乗り心地は、ほぼノーマルと一緒かな。
しいて言えば、入力時の突き上げ感がちょっと強いかな?ってくらい。
車高下げ下げ~
リアにスペーサー20mm入れて、
オフセット+27の235タイヤでバンプ時に当たる。
こりゃぁ車高下げるならフェンダー要加工だな・・・
フロントに20mm、リアはスペーサー無しで冬は乗り切るっす。 ... -
gepfeffert.com gepfeffert kwv3
gepfeffert KW V3
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ RS Q3 サラウンドビューカメラ/RSデザイン/21inch(東京都)
660.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
267.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
