アウディ RS Q3

ユーザー評価: 4.44

アウディ

RS Q3

RS Q3の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - RS Q3

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 半年ごとのオイル交換

    ちょうど交換しようとしたら点灯 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 14:09 YOUKAZさん
  • エンジンオイル交換

    車検前のオイル交換です。 純正オイル LLS50400 6.8L オイルエレメント 交換工賃 トータル28,492円 メンテナンスパックで無料です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 21:20 RX787さん
  • 中間タイコ削除

    もう少し音量がほしいので中間タイコをストレートパイプに差し替えます。 カットして76.8φの30度曲げパイプを溶接 カットした中間タイコ 中はストレートになってますね。 ってことは低中回転での消音が目的で高回転の流速が早くなった場合はあまり排気抵抗にはなrないと思われます。 だからピークパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:31 RX787さん
  • エンジンオイル交換

    走行距離:51499km オイル:NUTEC NC50 10W-50 数量:7.5㍑(エレメント交換含む)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 05:33 たいぞさん
  • REWITEC PowerShot 注入

    オイル&フィルター交換@10,468km(法定点検) 注入@10,545km 暖気後、エンジンを停止。 1分以上ボトルを良く振って注入。 注入後は15分以上、負荷をかけて走行。 コーティング完了まで1,500km程度の走行が必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:44 Hot.さん
  • エンジンオイル交換

    前回交換から5000kmぐらい走ったのでオイル交換しました。 走行距離:45871km オイル:NUTEC NC50 10W-50 数量:7.5㍑(エレメント交換含む)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 06:13 たいぞさん
  • ワンオフマフラー制作

    真後ろ下方から。 サイレンサー後の右出しが厄介。 センターから来て、絶妙な曲げと逃げでサイレンサーへと。 輪切りの嵐(笑) 左側。 サイレンサー出てから2分割され 片方はそのまま左出し。 片方は折り返してサイレンサー上を右へ。 サイレンサー右側。 上から下りて右出しの方へ。 そして、右の出口へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 23:04 YoSy☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)