アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントの足回りにアルミテープ追加

    インプレッサで試して効果あった、ブッシュ固定ボルトへのアルミテープ貼り付けをしてみました。 といっても、パンタジャッキで上げて安全にアクセスできるのは、ロアーアームを止めているこの部分くらいなものですけど。(^^; ついでなので、スタビリンクのブッシュ関係にも貼ってみました。 写真右側の緑色矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 06:33 ERUMAさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします 4

    離れていないのでセーフですが、繋ぎは解るくらいでした・・・ こんなつなぎ方の出来るナイフレステープもあるのですがそんな使わないので・・・(笑) 下が見切れてないのでよしとします・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:19 ぃわいくんさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします 3

    分割でこの部分も貼っていきます いきなり貼り終わり・・・ エアが残ってました・・・ 続きでは先ほどの続きから繋いで、前席後席の間のBピラーあたりで分割しました。 長物のフィルムがなくて重ねではなく、違う方法でやってみました この部分も幅を測って先に定規で切っておきました。 折り込む分を計算しておけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:11 ぃわいくんさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします 2

    捨て貼り 反対側も モール部分貼っていきます。 先に幅に切っておいたフィルムをモールの上と下どちらかにライン切り側を合わせてフィルムを置いていくと片側は切らず入れ込むだけで終わり。 片側は切らないとだめですが・・・ へらで入れてます 下側に合わせてフィルムを置いたので入れ込む分だけモールより被せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 20:50 ぃわいくんさん
  • 今回もウインドウモールにラッピングします

    前回ラッピングしていてシミも付かなさそうなので今回もラッピングします 貼るときはモールの幅より少し大きめの幅で定規でライン切りします。 ラインを出すのは片側で大丈夫です。 マスキングをして折り込む所や表面を掃除、脱脂します 先にモールの両端の面を捨て貼りします。ナイフレステープを仕込みます 取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 20:37 ぃわいくんさん
  • 今回のナンバー部分は・・・

    ナンバーの型抜きを先にしてから貼ることにしてみました。 前回は型抜きなしでナンバーにもフィルムを被せて後で切ってました。 今回の方が綺麗に出来ました。 ナンバーサイズより小さめに切らないとナンバー裏のボディに少し納める部分が必要です。 ナンバーを避ける際はいくらか伸びるので伸ばして避けれれば後に温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 14:18 ぃわいくんさん
  • フロントバンパーをラッピング

    大きく上と下で分けてやりますが細かくいうとまだ一番下から底でまた分けてたりします 縮むのを極力減らす努力はしたつもり・・・ まずはこの部分を そして、1枚どんと真ん中から左右片側ずつで 先に貼っていた部分と重ねて。 バンパー完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月2日 22:43 ぃわいくんさん
  • 洗車タグステッカー

    洗車タグステッカーを入手した。 リアガラスの隅に貼ってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 19:33 Sn0wさん
  • 吸気周りにアルミテープ貼り増し

    この日はエンジンルームの中をなんとなく静電気探知機当ててみていて、エンジンの化粧カバー周辺も帯電無しだったのですが、せっかくなので化粧カバーを外してチェックしてみました。 以前に樹脂製インテークマニホールドにアルミテープ貼ってあったのですが、縁の方で少し帯電があったので狙ってアルミテープを貼り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月29日 01:05 ERUMAさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)