アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー取り外し

    フロントバンパーの取り外しです。 作業にあたってはPower_Macさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 下記のリンクも役立ちます。 https://cdn.shopify.com/s/files/1/0316/3901/files/S3_Bumper_Removal_3e675023- ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年10月23日 09:44 Jun-sanさん
  • シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その1)

    取付けにあたり、ドアミラーのカバーを外しますので、ミラーカバーの交換の参考にもなると思います。 今回使用した主な工具です。 ・トルクスレンチの T10 ・先曲がりのマイナスドライバー この他に、プラのヘラ と 通常のマイナス があれば良いと思います。 先ず、ミラーを 最も内方向が見える位 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:57 ほしのんさん
  • バンパーグリル取り外し方法

    バンパーグリルの取り外し手順です。傷が付くリスクもありますので、作業は養生をしっかりと準備しましょう。 外し方として、グリルはツメでバンパーにとまってますが、ツメを外すというより、バンパーに隙間を作り、ツメをフリーにして取り出すというイメージに近いです。 ツメは画像の黄色い箇所にあります。 グ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月26日 09:15 Jun-sanさん
  • バックランプ、リアフォグ のLED化

    この価格の車両で、LEDパッケージ のオプションを選んでいるのに、テールの2か所(バックランプ、リアフォグ)は昭和の光なんですよね・・・ 取説を見ながら 「電球」 にアクセスしましたが、バックランプは、ランプユニット側の穴 と 電球 のクリアランスがタイトで、長さ と 直径 の点で 商品の選択肢が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年3月15日 18:57 ほしのんさん
  • シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その2)

    その1 からの続きです。 ミラーコントローラー と ミラー枠 が外れた状態です。 続いて、ミラーカバーを外します。 矢印の上2か所に爪があるので、マイナスで引っかかりを外します。 右下の矢印にフック状のパーツがあるので、ここを前方に親指で強く押します。 これで外れるのですが、勢いでミラーカバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:12 ほしのんさん
  • 牽引フックカバーの外し方

    赤い部分を押しながら緑の角を引くと、対角線上で反転して外れる 外れるとこんな感じ 緑のツメをヤスリで少し面取りしておくと次から外し易いかもしれません。 あまり心臓に良くない作業ですので、無理をせず自己責任でどうぞ 追記 リアは上を押す感じです。 はい、この通り

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月7日 12:54 よっし、さん
  • グリル小加工で見た目スッキリ

    グリルの小加工です。といっても短冊状に切り出した3M 1080のラップフィルムを貼るだけです。 みん友さんの施工を参考に。。。 グレーの部分がスッキリです。なぜ初めからこうで無いんだろ。 右がノーマル、左が施工後になります。 最初は適当にデザインナイフでフィルムだけ切ってたら曲線の処理が難し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年3月11日 15:53 Jun-sanさん
  • RSタイプフロントグリルに交換!①

    amazonにて購入。 値段が値段なんでクオリティは期待していませんでしたが見た目は綺麗です。 ただ素材の関係か結構やわです。 まずは純正バンパーを外します。 慣れてないと結構外すのは面倒です。 フロントグリルを外す準備をします。 固定ビスを外します。 他にはセンサーなども外します。 グリル裏の上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:28 GARAGE283.comさん
  • ビビり対策にワイパーゴム交換

    PIAAの撥水ワイパーゴムへ交換です。 ワイパー替えゴム 超強力シリコート 700mm SUW70E 代車で借りたQ2に装着されていたビビり対策ワイパーの動作がスムーズでしたので、同じものを。。。とはいかず、ワイパーゴムだけですが(^^;; ワイパーを交換モード位置にします。 イグニッション ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年6月28日 22:12 Jun-sanさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)