アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービンアース取付

    いつものアース線。今回は550mm タービンの遮熱板を固定しているボルトに共締 アップ画面 横引き 本当は良く無いバッテリー直。 これをやったらバッテリーの電圧低下で エアコンのコンプレッサーが効かなくなりました🤣。自己責任で‼️ただし、車は軽く感じられます🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 08:37 K_N_Tさん
  • 強化DV取付

    とある計画に向けて、強化DVを取り付けます。 今回使用したのはGFB+DV T9359です。 これですね。 吸気系を外します。 ここまで外せば取付ができます。 組み立て 取付て 純正のDVを取付て 吸気系を戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:37 みそちゃん!さん
  • ターボマフラーデリート取付

    昨夏ディパーターバルブと一緒に購入。 一緒に取付けようと思いましたが、暑さに負けて断念。その後ズルズルと今に至ってしまいました。 交換に使用する工具はこれだけ♪ 先ずはエアクリのホースが邪魔なので丸い箇所を挟み、ずらします。 次にターボマフラーのパイプを外すのですが、純正のネジ位置が狭く、取付の際 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:52 ☆ΜΘri★さん
  • ディパーターバルブ取付

    前車8Pの時に取付ていて とても良かったので、8Vでも購入して 交換してみました。 購入先からはショップ取付してと 強く言われたけど、仕組みわかってれば 簡単だろ?なんて軽く考えて作業開始❗️ まず、何処にあるのか迷いました笑 取説無くラジエター辺りかと思ったら 奥にありました! エンジンカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月14日 02:20 ☆ΜΘri★さん
  • PCV バルブ交換

    土曜日の深夜、高速を降りてちょっと走ったら急にクルマの機嫌が悪くなりました。 エンジンの吹け上がりと変速が急にギクシャク。 次の日からスムーズに変速するよう大人し目のスロットルワークで走行するも、月曜日にエンジンチェックランプが点灯。 Dに向かいつつアクセルの踏み込み方をいろいろ試してみると正圧付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月6日 13:08 韋駄天ちゃんさん
  • CTS Throttle Pipe&ECS intercooler hose 取付け②

    外した純正とCTS との比較。 CTS のパイプには上側の取付けステーがありません。 純正は樹脂製でちょっと歪な形状。 純正パイプから○のグロメットとセンサーを移植します。 センサーは取り付ける前にエアフロクリーンで清掃しておきます。 ここもかなりオイルがベッタリ。 滅多に外すところではないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月24日 21:39 韋駄天ちゃんさん
  • CTS Throttle Pipe&ECS intercooler hose 取付け

    ジャッキアップしてウマを掛けたら作業し易いようにエンジンカバーを外してDVリターンホースも抜いておきます。 次にDVも外してしまうためにホースクランプを緩めますが狭くて奥まった位置にあるので通常のプライヤーではかなり緩めにくいです。 画像は今回、前もって用意したロングリーチクランププライヤーの先端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:39 韋駄天ちゃんさん
  • サーモスタットハウジング交換@71,815km

    フロントガラス交換で入庫した際、 冷却水漏れが発覚。。 2016年11月に30,780kmで同じ故障があり、保証修理していただいた経緯があります。 その時もサーモスタットハウジングを丸ごと交換でした。 結構デカい部品なんです。 週末自分のクルマを使用する予定があったため、一時退院させて再度入庫する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 12:30 sapporonoyukiさん
  • タービン交換@41,500km

    冷間時アイドリング中に異音が発生し、Dにて診断した結果タービン異常とのこと。 保証にて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 12:06 けいズさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)