アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • フェールホース交換

    燃料ポンプのフューズを取り外してから作業です。 作業中の写真を撮り忘れましたが、吸気のホースを外して作業場所を確保してから、ホースバンドを外しました。 フュエールホースが太っていたせいか、ホースバンドが取れにくかったので、壊して取り外しました。 左が新品、右が交換前品です。 だいぶ太っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 21:29 しーたださん
  • フューエルポンプ(燃料タンク側)交換で終了

    …例の件 そう、息継ぎのヤツ …その前に、 電動ファンASSY交換 去年から調子悪かったヤツ エアコンかかんなくなったり… あと、 念のため、トランスミッションメカトロニクス交換 さて、本題 燃圧が揃ってないことが判明、 フューエルフィルター内部のリミティングバルブ交換 が、症状が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 22:47 ゆ。さん
  • フューエルポンプ・コントロール・ユニット交換

    息継ぎ症状の件の続き エンジン廻りなのか、クラッチ制御なのか、トランスミッションなのか… とりあえず、FAULTの件もあって、燃料系から フューエルポンプ・コントロール・ユニット交換 無償 …症状消えず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 22:36 ゆ。さん
  • ロー・フューエル・プレッシャー・センサー交換

    実は、去年からなんだけど… 加速時、エンジンが息継ぎするような症状が発生 …が、サービスと同乗確認するも症状出ず FAULT入力あり ロー・フューエル・プレッシャー・センサー規定範囲外 不具合箇所の可能性として交換 無償 …症状消えず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月14日 22:24 ゆ。さん
  • 燃料フィルター交換

    特になにかしらの不具合があったわけではありませんが、 定期的な予防整備交換です。 もちろん、交換前と後で体感上の変化はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 18:12 ワンナインさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)