アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 備忘(覚え) - サウンド フェーダー/バランス調整

    それは、本年4月まで遡る。 車検代車で、一週間強借りて、数百キロ乗り回した "Q5"  借りて早々に、自分スマホと青歯接続して、Sprtify 流してたが、なんかムカシのクルマのカーステ(死語)みたく、 音は、前方からなんかシャリシャリと、あんまりステレオ感なく聞こえてくる違和感。  そうだ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:01 Sid Hさん
  • フロント左スピーカー 配線修理、調整

    左席側のfocal製スピーカーが鳴らなくなったので、triggerに入庫させました。 (高級車が多いのでまだ緊張します…) スピーカー左右交換による痛い出費と、音のリフレッシュを覚悟?してましたが、 左ドア部分のみバラしたところ、スピーカーの機器不良ではなく、配線や端子の見直しで直ったそうですの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 07:01 U.F.O.さん
  • 2021/10/17 右スピーカー音出ない問題修理 79868km

    4-5ヶ月前から運転席側のスピーカーから音が出ないことがあったんですけど涼しくなるまで放置。 一瞬大音量にすると通電するのでデッキやスピーカーの故障じゃなくて配線の接触不良ですよね、きっと。 スピーカー交換の記事を振り返ってみますと、 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 09:47 Grande Violaさん
  • 先輩方、ご教示お願いいたします。➡︎解決しました❗️

    先日、エラーが沢山出て、スピードセンサー交換(約3万円)で解消しましたが、MMI?が初期化されたためか、iPhoneをUSB端子につないでも、音楽がならなくなってしまいました。 この真ん中のところをスライドさせてUSBケーブルからiPhoneに差し込むと、以前は外部メディアに連動して、スマホアプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 18:20 bunkouさん
  • P940音場設定

    備忘録(追記あり) システム変更(アンプ変更)の為 carrozzeria DEH-P940  carrozzeria TS-V07A  carrozzeria TS-WH500A  ALPINE MRV-F345  TA High(L) 7.25 (R)58.75 Mid (L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 14:34 Kazu鰤@8N☆さん
  • P940音場設定 ver.2

    備忘録 システム変更(アンプ・スピーカー変更)の為 carrozzeria DEH-P940 carrozzeria TS-Z132PRS carrozzeria TS-WH500A carrozzeria PRS-D8400 TA High(L) 112.50 (R)1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 20:53 Kazu鰤@8N☆さん
  • サブウーファーセッティング

    先日取り付けたサブウーファーのセッティング。 ホームオーディオでのセッティングをもとに、自我流で行っているので、全て正しいかどうかは、わからない。 凝り出すと、ネットワークを組み、フロントにツイーター、スコーカー(ミッドレンジ)を付け、低音のみリアにウーファーという構成になる。この構成なら、コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 20:13 タケ2さん
  • P940音場設定 ver.4

    備忘録 システム変更 アンプを carrozzeria PRS-D8400 ALPINE MRV-F345 から carrozzeria PRS-D8400 の2台体制にしました。 TA High(L) 73.75 (R)117.50 Mid (L) 86.25 (R)140.00 Low ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 22:55 Kazu鰤@8N☆さん
  • リアスピーカー撤去

    イグニションオンで運転席側のアンプ内蔵リアスピーカーからノイズが聞こえるようになりましたので、撤去することに。 音出しはフロントのみにしているので問題無しです。 リアスピーカーへのアクセスは、画像のアンカーを外さないと出来ませんが、手持ちのディープソケットではナットまで届きません。 急遽、ホム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月26日 23:19 Kazu鰤@8N☆さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)