アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 好みは別れますが・・・。 『テールライトガーニッシュ』

    ヤフオクで購入した『テールレンズガーニッシュ』です。 取り付けは両面テープですが、製品には付属していないので別途用意する必要があります。 じつは、限定出品の一つだったのですが、装着後に画像をご提供する条件付きながら、めっちゃ廉価で購入することができました♪(笑) でもって、フロントバンパー交換時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月20日 10:38 r1shuujiさん
  • 曇り

    この車を買ったときにはその状態だったのですが、画像向かって【左】のライトレンズが曇ってしまっています。最初はライト毎交換しようかとオークションを漁っていましたが、余りにも高額な為、手が出ず断念。(T_T) このままでは余りにも貧相なので自分で何とかする事にします。 違う車でやった事のある【ライト磨 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月18日 15:21 アナベル=ガトーさん
  • デイライト化

    フロントアンダープロテクター取付けのついでに作業してもらいました♪ 写真左がスモール、右がデイライト。判りづらくてスミマセン(_._) 信号待ちなどで(黒い)前車に映ってるときに切り替えるとはっきり判る自己マン!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月17日 21:34 daisan.さん
  • フットランプの配線を本国仕様に変更

    ここ、 http://minkara.carview.co.jp/userid/947892/car/774904/1708794/note.aspx にも書いた様に、アウディJapanのフットライトは独自仕様となっていて、ループランプスイッチと連動している点は良いのですが、イルミと連動した夜間点 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年12月24日 17:49 daibuzKunさん
  • VCDSでDRLの設定を試してみました(3)

    いろいろなWebの記事を見ると、DRLも条件を満たせば車検を通りそうなので、本格的に使い始めようと思います。 ということで、久しぶりにDRL関係の情報集めとVCDSでの確認をしました。 <2013/10追記> ディーラーさんによれば、TTのLEDは輝度が高すぎて、DRLとしては車検を通らないそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年10月17日 00:31 daibuzKunさん
  • コーディング作業

    デイライト化 ヘッドライト、ワイパー感度調整 工賃:8000円 静岡のナイルさんで施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 00:18 Hakunamatataさん
  • デイライトON/OFFメニュー表示

    これで車検通るかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 15:59 セイン@8JKさん
  • VCDSでDRLの設定を試してみました(2)

    「VCDSでDRLの設定を試してみました」の方で、Mataaudiさんに教えて頂いた設定を追加してみました。 まずは、<09: Cent. Elect><Coding><Byte15><Bit7>を1に。 写真は設定済みの状態です。チェックボックスがないので、黄色い文字の部分に直接数値を入力しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2011年1月17日 23:23 daibuzKunさん
  • VCDSでDRLの設定を試してみました

    VCDSを使ってDRL(Daytime Running Light)が、どんなもんか試してみました。 DRLを有効にするにはVCDSで、 ・<09: Cent. Elect><Coding><Byte15><Bit6>を1に。 ・<09: Cent. Elect><Coding><Byte24> ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年1月16日 16:00 daibuzKunさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)