アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントタンクキャップ

    整備手帳を見ると、2018年3月にDラーでクーラントのタンクを交換しているが、先日のオイル漏れ修理での入院時にDラーのかたがクーラント漏れに気づいてくれて、当時も立て続けに保証で2、3回漏れてるからと交換してくれたが、「今でも漏れてるなら、もしかしてフタのほうかもしれない」と用意してくれた。プレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 15:42 kkzrxksrさん
  • 水温上昇リベンジ。

    前回のリベンジです。 今回はサーモスイッチを交換! 冷却水温をみてファンを回すためのスイッチらしいですw 左下から簡単にアクセスできます。29ミリの工具がいりますが、自分はモンキーでやっちゃいましたw 右が古いの、左がおニューです。 おニューには銅ワッシャーが付いてくるのですが、どうやらこれは使わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 01:03 dmc2006さん
  • 水温上昇。

    ついにきました! 冷却水温の上昇!! ふと水温計見たら明らかにおかしな位置に(>人<;) エアコンの冷却水温表示も105度まで上がってました…。 サーモかウォーポンか…。とりあえずサーモ外せばウォーポンもチェックできるようなので、サーモかえてみます。 まずはこのプレート外します。 インマニにヘック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 00:54 dmc2006さん
  • 延命処置..AUDI 8NTT お漏らし修理 クーラントケース交換

    いつもありがとうございます。 今回は、インパネに警告灯が点灯。 LLCの残量不足ですね。 ご来店頂き、そのまま入院をさせて頂きました。 問題の漏れの部分は、この箇所ですね。 TTのお約束部位です。 修理には、交換しかありません。 不具合箇所を取り外して行くと この白丸の黒い部分にクラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月1日 17:09 ガレージエルフさん
  • 水温センサー交換

    ある朝、エンジンがかからない。 セルは回るけど、初爆がない! 15分ほど頑張ったら、やっと初爆あり!ひやっとしました。 その後は何事もなかった様に通勤できました。 次の日は何事もなく、スタート。 会社の昼休みに気になったので、エンジンをかけましたが、問題無し。 気のせいだったかなと思った帰り、やっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月19日 18:39 ミートボーイさん
  • 夏前で良かったよ〜(笑)

    仕事終わってからの作業なので、カフェインパワー摂取しながらの作業です٩(ˊᗜˋ*)و カバー類外して、バッテリー外して…\_(・ω・`)コレ重要!とサクサクやっていきます。 そして、クーラント抜きです タイミングベルトの時にサーモスタットやれば良かったのですが注文するの忘れてて(´>∀<`)ゝ勿 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月11日 07:46 ひhiroろさん
  • サーモスタット交換5/5

    チャコールキャニスターとエンジンカバー兼エアクリを元に戻して、LLCをタンクにたっぷり注ぎます。 LLCの標準はG12ですが、G13でもよいようなので、G13の1.5Lを 2本購入しました。購入価格は3960円(送料込み)でした。 バッテリーを接続してエンジンをかけます。バッテリーを外した後ハッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:12 toshi2015さん
  • サーモスタット交換4/5

    サーモスタットの新旧比較です。TT(8J)のサーモスタットはケース一体型です。購入価格は送料込みで2575円でした。 サーモケースを取り外したところです。周辺にLLCをまき散らしましたので、流水で洗い流しました。もちろんエンジン下ではオイル受けで受け止めています。 ロア側のゴムホースは、そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 19:27 toshi2015さん
  • サーモスタット交換3/5

    インテークパイプを外すと作業空間が出来上がります。 下からサブポンプにつながるホースを外してLLCを抜きます。 写真中央に写っている、サーモケース上部に接続されたホース取り付けバンドを外しホースを抜きます。 そのホースは途中でねじ止めされています。今回このねじのおかげで作業が2時間以上停滞しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月22日 22:26 toshi2015さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)