整備手帳 - その他
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW
こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。
難易度
2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん -
オイルキャッチタンク清掃
オイルキャッチタンクがついています。 なにやら溜まってます。 タンクごと取り外し、ペットシーツを敷き詰めたレジ袋に中身をあけて…ブレーキクリーナーを吹いてシェイク…を何度か繰り返します。 スッキリ どれくらい走ると溜まるのかな?様子見です。
難易度
2019年7月29日 23:03 かめた.さん -
ブレーキスイッチ交換
後続車のドライバーさんがブレーキランプが点いてないと教えてくれました。 グッと踏めば点くのでスイッチの故障のようです。 ショップで相談したところ油圧スイッチは故障しやすいそうなので機械式スイッチに交換してもらう事に。 ブレーキペダル根元に新しいスイッチがつきました。 軽く踏むだけでブレーキランプが ...
難易度
2019年7月28日 10:35 かめた.さん -
サービスホールカバー補修
サービスホールの一部がアルミテープでふさがれていましたが… 朽ち果ててます。 こちらも。 アルミテープを剥がしてドアの内側チェック。 サビてなくて一安心。 せっかくなので吹いておきます。 100均で買った天ぷらパネルで… しっかりふさぎました
難易度
2019年7月28日 10:11 かめた.さん -
リアデフォッガースイッチ修理
破損しているリアデフォッガースイッチを修理。 ミニMk3のスイッチをパーツ取りとして使用。 左がドナーのミニMk3ワイパースイッチ、 右がオースチンのリアデフォッガースイッチです。 固定部分が割れてバラバラになってます。 分解して組み直す できあがり リアデフォッガーが使えるようになりました。
難易度
2019年7月27日 23:48 かめた.さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
