アウトビアンキ A112

ユーザー評価: 4

アウトビアンキ

A112

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - A112

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • やれやれ

    マフラー取り付け完了。 エンジンかけて調べたが特に漏れているのは感じられず。 ただ、パイプを触媒に押し込みすぎて溶接したらしく、長さが数センチ足りなかったことは内諸。 そのうち不具合が出るかも。 パイプの先が触媒内部で本体に接触するぐらい入っていると、排ガスの流れが悪くなってパワー出ないだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月20日 14:28 ラブアバルトさん
  • キャブレターの掃除

    目が悪くなって Cリングが見えないです 金属劣化して折れたら どこで手に入れようか?? ホームセンターにあるかな?? 結構高いぞ!! ポンプジェット Oリングも交換 前面のダイヤフラムのホースの先は ココに繋がっていました クリーナーを吹いたらホースの真ん中から トルエンが ”ブシュー!!” ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 13:24 nichaさん
  • セルモーター不調

    セルモーターの先端が出っぱなしになっています。 常に通電状態?(><) リビルド品に交換です リビルド品(70000円)!高! タイヤ代、新品(4本:30000円) キャブの分解調整もしてもらいました なかなか汚れまくってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 16:11 ひろponさん
  • うぇーばー32DMTR OH

    外してからしばらくたったキャブさん お正月の宿題のはずが・・・ 1月中にはなんとかシヨウとw 車を発掘したときに助手席にあったOHキット きっとOHしようとして長い眠りについたのでしょうw 外側の汚れを落とそうとストーブの近くでパーツクリーナーで 吹いていたら引火! なんとか消化したのですが キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 18:37 †kaede†(17)さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル+オイルフィルター交換 モチュール300Vコンペティション 15-50W!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 12:28 トルクステアさん
  • フューエルフィルター交換

    わたしが乗り出してから初めてのフィルター交換です。 形が異なります。 今回はVALEOのフィルターにしました。 古い方のフィルターは汚れていました。 装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:14 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
  • エンジン・オイル交換150400km

    5000km毎定期のオイル交換です。 今回も買い置きしていた、カストロール10w-50で交換しました( ^ ^ )/□ 3000km走行時に0.5Lほど継ぎ足ししてますが、4L缶なので丁度、5000kmで使い切る感じ?(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月26日 21:17 イタのしんさん
  • オイルゲージのゴム交換

    オイルゲージのゴムの新旧 若干痩せてる気がします 結構オイルの煙が上がってたのもこのせい?? 引っ張っても取れないのでカット 中に円盤が入っていました どうやって入れるのかわからなかったのですが、 小さな穴でも結構広がる感じ ミクスチャー用のマイナスドライバーで無理やり広げました 順調に入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月9日 13:20 nichaさん
  • 紆余曲折の末

    試行錯誤、紆余曲折の挙句鉄板でカバーして溶接することにした。 それで、こうなった。 エアーと石鹸水で見てみるとわずかな漏れはあるが、まあ大丈夫だろう。 ところが、今度は取付けで四苦八苦。 パイプが抜けないのでパイプレンチでゴリゴリ回したせいでパイプの断面が楕円になっていてうまく入ってくれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月19日 15:46 ラブアバルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)