アウトビアンキ A112

ユーザー評価: 4

アウトビアンキ

A112

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A112

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 窓のスイッチに電気が来ない

    マイナートラブルが続きます。一昨日、出かけようとすると窓のスイッチが左右共無反応で、ガレージ内で開けていた窓を閉めることができず外出を断念しました。 配線図のカラーコードはあてにならずスイッチの電源部からコードをたどり原因を探りました。中央の緑色で白い線の入った太いコードが電源でした。 ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 06:20 ハム船長さん
  • メーター内照明取付け

    メーター内を照らす電球が2ことも切れていて、夜やトンネルの中ではメーターが全く見えなかった。 LEDの12V抵抗付を二本、前照灯のスイッチから分岐させてメーター球と入れ替えた。 昼間なのでわからないが、暗くてもメーターは見えるようになっているはず。 ついでにETCも、ヒューズからアクセサリー電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 15:21 ラブアバルトさん
  • フォグ点いた

    途中テスターをショートさせてヒューズ飛ばしたりと多少のトラブルはあったが、無事リレー装着。 フォグ点灯した。 接点が劣化していて点灯不安定なので、接点復活剤を使用したがまだ完全とは言えない。 点かなかったらワサワサ配線をゆすると点く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 12:28 ラブアバルトさん
  • フォグランプをよみがえらせる

    先日の車検時に取り外したフォグ。 復活させたいので配線を調べた。 フォグの入り口電源はすぐにわかった。 室内のスイッチは使っていなかったフォグマークのあるやつ。 聞くとこれはバックフォグ用とのこと。 日本ではバックフォグは使わないので、こちらのスイッチを普通のフォグに使う。 これを使いたいのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 15:52 ラブアバルトさん
  • ワイパーリレー組み込み

    旧型の ミツバ ワイパーコントローラー 分解して、ボリュームを外し コードで延長します 出来上がり メーターパネルを外し 右側に位置を決めて穴あけ リーマーで拡大 ボリュームを組み込みます パネル装着 ボリューム装着 リレー外します INTの刻印が有るもの 左右の端子が、コラムスイッチにつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 15:25 nichaさん
  • アンテナバー取り付け

    アンテナのバーがなかったので、オークションで500円で落とした軽自動車用のものをとりあえずつけた。 まだオーディオはついてないけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 11:53 ラブアバルトさん
  • キーレスエントリー

    内張りを外したついでに、キーレスの設置 左右の鍵が違う場合 リンケージが割れた場合は、 新品を買うより、キーレスの方が安く付きます 5年前は、そこそこの値段がしていましたが かなり安くなっています(4年前の買い置きですが。。。) どこかで聞い到た話ですが、 5年前では、黒のアクチュエーターは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 15:51 nichaさん
  • 燃料レベルゲージ フロート修理

    メーターが悪いのか? センサーが悪いのか? 簡単な方のセンサーチェック リヤシートを跳ね上げ 楕円の蓋を取ります 予備のセンサーに繋ぎ、金属部を接地させます この時点で、メーターがFULLを指すので、センサーの不良です ナットを6本取り外し、燃料パイプを2本抜きます ケーブル3本も外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 18:26 nichaさん
  • 速度超過ブザーのカット

    コラムカバーのネジを外し(5本) カバーを外します 追記 (外さなくっても、めーたーはずれました) メーターパネル下の板をネジ4本を外して除去します メーター上部2箇所のつまみ(ネジ)を回してフリーにします 引っ張り出し 左下から手をいれ スピードメーターケーブルを外します 初期型以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月13日 15:01 nichaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)