アウトビアンキ A112

ユーザー評価: 4

アウトビアンキ

A112

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - A112

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • SIEM 下段フォグ 追加装着

    すでに装着していたSIEMのフォグの他に2つ持っていました。 いつか追加して装着しようと考えていました。 そこでステーから製作です。 一応 海外のラリーサイトの画像を見て製図しました。 強度面からスチールがいいのでしょう。 ただ、思いのほかフロントへヴィーになってしまうのでメインフレームにアルミの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 21:20 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
  • エンジンマウント交換^ - ^

    エンジンマウントを交換してもらいました。^_^ 振動が、だいぶ減って走りがスムーズになりました^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 19:24 ひろponさん
  • 春のオイル交換

    春のエンジンオイル交換 ストックの10w-40 フィルターも交換 なので、3.7L ちょっと入れすぎ感もある(UPPER上限かな)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 17:53 nichaさん
  • オイル交換

    6535キロ。 シェブロンの20W-50 フィルターは白いやつ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 22:26 osmaさん
  • ようやくパテまで来た

    板紙を切り、鉄板に写してカット。 形を整え微調整を繰り返してはめ込み溶接する。 言えば簡単なことだが、これがなかなかのもの。 特に溶接が下手なので、せっかくうまく切って具合よくはめ込んでも、溶接でガタガタになる。 失敗して削りまたやり直し。 そうしているうちに歪んできたり穴が開いたりして、また大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 17:06 ラブアバルトさん
  • リアトレーステー交換

    このステーの玉の部分が経年的な劣化から破損するようです。 これがないとリアトレーが装着できません。 バキバキです。汗 個人では修復不能。国内外で程度の良いものを探していましたが見つからず。 しかし、ありました! リプロで造形が雑ですが! フィッティングは悪くありません。 ずっと気になっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月3日 09:31 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
  • これから溶接

    何とか鉄板で形をだし、穴を埋めた。 これから溶接。 ドアの付け根下側。 溶接出来た。 これが一番難しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 09:21 ラブアバルトさん
  • ずっぱり

    ざっぱりカットした。 長さ44cm。 ほかに8cmも。 明日から貼りにはいる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 19:00 ラブアバルトさん
  • デフオイル交換

    レッドラインの75w90NSギアオイル(GL-5)に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 12:03 トルクステアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)