バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ケント1600

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター同調

    気温が上がってきたので、キャブレターの同調を進めます。 シンクロテスターを取り出してきて・・・ エアークリーナーを外して吸気負圧を測定します。 若干ズレていたので・・・ 1&2気筒間のズレを調整するため、1気筒側の『エアーバイパススクリュー』を回して同調を取ります。 3&4気筒間のズレも同様に調整 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:12 さすらいのエンジニアさん
  • またまた、エアージェットを交換してみました

    前回エアージェットを#180から#190に上げまして、まあまあの感じになったので今度は更に#200に上げてみました。 結果は#190の方が調子が良いので、戻しました。今の時期の、私の車の場合はメインジェット#130に対してはエアージェット#190がベストの様です🤔 いまの状態は、 MJ:#130 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月27日 19:28 Silvertipさん
  • タンクキャップ修理

    タンクキャップをブルーマジックで磨こうと外したところ、キーロック時に回転するリング部が破損してしまいました。(汗) ガソリンスタンドで破損しなくてよかったですが・・・ 分解して、予備のタンクキャップからリングを取り外し・・・・ たまにお漏らしするゴムパッキンの下に、ガスケットを追加して・・・ こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:21 さすらいのエンジニアさん
  • アイドリング調整ノブ

    アイドリングの調整をするのにエンジンフード(ボンネット)をいちいち外すのが面倒なので バイクキャブレターで使用されるアイドリング調整ノブを加工して取り付け エアクリーナー側へ出すことでフードの開口部から手を入れて調整可能 あと20mm位長いとベストですが、市販品のため我慢 フードを閉じたまま横から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年12月8日 11:30 JT1さん
  • また、エアージェットを交換してみました。

    アイドルジェットを45F9から50F9に交換してから、3千回転以上のメインジェットの領域がイマイチになりましたので、燃料が濃くなったと仮定してエアージェットを交換しました。 エアージェットを#180から#190へ上げてみました。 乗った感じは微妙なんですが、#190の方が4千回転前後の吹け方が好き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 19:05 Silvertipさん
  • エアージェットを交換してみました

    前回、ポンプジェットを#40から#35に下げて、ガバッと踏んだ時は良い感じと思いながら、4千から上がイマイチ重いかな?と思いまして、燃料を濃くするにはメインジェット#130はそのままに、エアージェットを下げたらどうか?と思いました。 旧キャブからAJ#180をいただきましたら、5千プラスまで気持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:58 Silvertipさん
  • メインジェット・エアージェットを交換してみました。からのマフラー脱落!

    メインジェットは#130のまま、エアージェットでセッティングを詰めてみましたが、3千回転から上でもう少しパンチが欲しいと思いまして、メインジェットを#135に上げてみました。 う〜ん🤔 悪くは無いんですけど、パ〜〜ンと弾ける感じがありません。 メインジェットを#130から#135に上げて燃料が濃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月28日 12:29 Silvertipさん
  • キャブの同調を取ってみました

    バーキンセブンの先輩から、 キャブの同調を取るとエンジンが別物になるよ。 と、言われましたのでやってみました。キャブをイジるのは初めてなので、ネット等の資料を参考にしました。 シンクロメーターをネットで購入して、最寄りのダムの更に奥地の人気の無い🅿️で、遠慮なく空吹かししながらやりました。 アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 10:27 Silvertipさん
  • 燃料ポンプの電磁化⑤

    【2022年12月~2023年2月の出来事です】 第5話(全7話) 『燃圧測定』です。 昔、友人のAE85(4AG換装)のソレックスのフロートのステーの取付部が外れるということがありました💦 山の中でキャブからガソリンがあふれ出し、その当時は携帯電話など無かったので、連絡を取り合うこともま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 19:18 Garage Yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)