ユーザー評価: 5

BMW

K1

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - K1

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーリレーの加工

    K1のウィンカーリレーが出てきたので、LED球に対応するための加工を施すことに。 この手のリレーはコーキングしてあります。 切って剥がして簡単に分解できます。 ○を拡大。 ここを切れば、LED球に交換してもハイフラにならないそうな。 って事で切りました。 テスターで導通がないことを確認。 元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 00:04 大佐。さん
  • スマホホルダー取り付け

    タンクを外して、スマホホルダーを取り付け、配線を引き回します。 ホルダーの場所は、ちょっと考えて決めました。 左手での操作が主となるので、ハンドルの左側に。 そして、メーターが見える位置に。 右側に取り付けて、振動特性の変化を見たかったなぁ。 理想はトップブリッジ上なのだが、鍵があるからリームー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 18:44 大佐。さん
  • BMW 純正 グリップヒーター

    グリップヒーターのスイッチ。 K100LT用をハンドルカバーごと購入。 スイッチ単体より、安値で手に入ります。 純正グリップヒーター用バーエンドグリップエンドウェイト&スリーブ。 これがないと、グリップヒーターの配線をハンドル内に通すことができません。 R1100用とのことでしたが、K1でも問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 10:11 大佐。さん
  • ハザードスイッチ分解・点検・清掃

    ハザードスイッチ。押しても点灯、点滅しません。 タンクラバーを取り外し、サイドカウルのラバーを取り外し、スイッチのあるインナーカウルを取り外し、スイッチを取り外しました。 テスターで導通を調べると、導通がありません。 原因はスイッチでした。 分解して点検、そして清掃しました。 手が汚れていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 22:09 大佐。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)