BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 34198km リアキャンバー調整・・・

    リアキャンバーをつけたが トーインになっただけのような・・・。 変更前の画像がないから 違いがわからん(^^; 調整箇所は↓以下参照。。 左後ろ 2目盛、左回し。 右後ろ 2目盛、右回し。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月16日 17:44 フルらさん
  • 38054km リヤキャンバー調整・・・

    13/4/14 左。7メモリ戻し。約2.5度(ハブで測定) ※前回(13/4/7 左。3メモリ戻し。約0.9度) 13/4/14 右。7メモリ戻し。約2.2度(ハブで測定) ※前回(13/4/7 右。2メモリ戻し。約1.2度) 13/4/14 38085km ※前回(13/4/7 3771 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月8日 21:13 フルらさん
  • 4輪アライメント測定

    過去の整備記録 2016.5.1 130800km リアのブッシュ廻り一式を交換するので、その前にアライメントを確認しておきます。 まずは車両を水平になるよう設置します。 私は事前にペットボトルに目盛りを書いたものを2個用意してホースでつなぎ、それをタイヤが設置する箇所に置いて水を入れて、水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月10日 00:16 deeekさん
  • アライメント測定用台車作製

    アライメント調整をする時、走行状態に近い接地のまま調整しようとすると車高が低い為に手や工具が入らず、でもジャッキアップして台の上に乗せると、タイヤと台、台と地面の摩擦で走行状態と同じようになるまで車高が下がらず、測定がうまくいきませんでした。 そこで以前より作りたかったローラー付き台車を作製しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月13日 23:14 deeekさん
  • M3C キャンバー修正ボルト導入

    純正の脚やアッパーマウントでは調整できないキャンバーなどを修正するボルトです。 純正品なので強度などは問題無いでしょうが見た目的にはホームセンターでも売ってそうです^^; フロントナックル上側のボルトを差し替えるだけです。 上がノーマルで一番太いところで13φあります。 下側が補修ボルト。M1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 01:28 .tetsuさん
  • アライメント 車高

    2010 2.13 脚取り付け 初アライメント キャンバーF3.30分  R純正変心カムでめいっぱい付けて2.40分   トー Fアウト0.10分   Rイン0.10分  2010 7.17 デフ交換の際 リアキャンバーを付けるため 調整式キャンバーアームへ交換 キャンバーをフロント4度 リア3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月13日 22:21 ujawaさん
  • 色々メンテナンス

    雨でできなかったり、やる気が出ず色々ためてました。 みんカラにあまり記録を残してませんが何となく残しておきます。 まずはバルブクリアランスの調整 前回1月か2月ぐらいにやったけど手持ちであったKTCの枚数少ないシックネスゲージが使いにく過ぎて半分挫折。 今回はゲージを買い直して調整し直しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 00:48 たくやま///M3さん
  • 36260km アライメント調整(フロントのみ)・・・補正

    アライメント調整(フロントのトーのみ)。 ・左(運転席側)、半周アウト方向へ ・右(助手席側)、1周アウト方向へ 左フロントがトーアウトじゃね?と、 気になってたので ショップお邪魔したついでに アライメント測定してみたら、 左右合わせて"トーイン"に8mmズレてた。 ※オレの目測はいい加減だ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月6日 23:14 フルらさん
  • 0円ネガティブキャンバー

    今回はピロアッパーマウントなしでキャンバーを付けるやり方を書いていきます。 足廻りはKoniサス eibachダウンサスが入っています。 フロントがハミタイしてしまったからネガティブキャンバー付けたいと思います。 まず、ジャッキアップ! タイヤの下にジャッキを入れるので割と高めに上げましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 23:27 SnipeRRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)