BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • Fukazawa Modifay マルチピロ・アッパー・マウント MPA-01取り付け

    有限会社 深澤自動車 (Fukazawa Modify) MPA-01 左 BPS 右 ビルノーマル形状 トップロッドの太さが違う コレに合うピロナットの注文が必要 タイラップロッドに付けて バンプストロークの確認 継目部分から 21ミリ で バンプストッパーに付くようだ 右 ノーマル 左  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月12日 11:04 かいまんさん
  • リア車高調整

    リアのスプリングを16㌔の自由長115mmに交換したため、リアの車高がぺたぺた。 フェンダーにタイヤが当たることはないのですが、バランスが少し悪かったため、車高を上げることにしました。 でも、リアは車高調整式でない為、車高はスプリングとその上下に入れるスペーサーで決まってしまいます。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 17:47 ao_chanさん
  • フロント車高調整

    リアのバネを16kに変更してケツ下がりになり、フロントの車高が上がってしまいました。 リアとの車高高さをサイドステップ部分で確認すると、約60mmと前後同じ高さではあったのですが、フェンダーとタイヤのクリアランスがやっぱ気になり、少しだけ落としちゃいました。 調整前。 調整前。 フェンダーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 11:52 ao_chanさん
  • 車高調取付け

    さぁ、いよいよコレの取付けに・・・ お休みに1人で作業です! 何事も無ければ良いですが。。。(汗) まずはリアから作業を・・・ 各部を緩めて・・・ ショックを抜いたらスプリングは♪楽勝です!(笑) リアダンパーは完了です! 別タンクは最後に固定します! リアスプリングもOK! フロントの交換へ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 10:50 emotion !?さん
  • 車高見直し

    リアのクラス2ウイングを取り CDチェンジャー&アンプその他もろもろ軽量化 この前、箱根を走ると 尻軽感が出てしまい 車高を見直すことに 再びコーナーウエイトゲージの出番です。 SSさん 長期お借りしてすみませんm(_ _)m 右フロント10mm 左フロント7.5mm 上げ 右リア  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月12日 17:04 tommy改等(カイラ)さん
  • 車高調整

    ピッチングと底付による突き上げ改善の為、大村のオートガレージ ユーロマイスターさんへ。 やっぱりこの車は車高低すぎ。 フラットタイプのリフトでないと上がりません(^^;) フロント(約5mmup) うーん汚い(^^;) 少しは掃除しましょう(←自分) リア こちらもやっぱり汚いですね。(掃除しろよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月28日 22:44 skrさん
  • 車検後の修正(?)作業

    車検の為に車高をノーマル位まで上げたのですが、やはり下げる事にしました(笑)。 コチラは車検仕様の状態。 コチラは修整後の状態。 以前は下げすぎてフロントのジャッキ・ポイントにシザース・ジャッキが入らなかった経緯があり、今回はその辺も考慮しました。 恐らく、この状態でも車検はOKだと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月23日 21:09 amemanさん
  • 車高調をいじってみる

    G.W.期間中のAP走行で感じたアンダー対策の一つとして Fの車高を10mm落としてみる事に… 三井で試してみたところ、某DC-2の2秒落ち…。 成果が出たのかどうか? けど、インナーに当たってたようです。 またハンマーの登場ですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月26日 21:57 トッチィ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)