BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 脚周り設定 備忘録 3

    < 備忘録 その3 > 脚周り 各設定値 ◆フロント ・ダンパー調整値 / 一杯締めより凡そ一回転と45度戻し ◆リヤ   ・ダンパー調整値 / 一杯締めより9ノッチ戻し その2 より固めたけど、かなり好みになった。 車高設定上、プリロードが多めなのがいけないのかも。 それにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 17:35 * narsh *さん
  • 脚周り設定 備忘録 2

    < 備忘録 その2 > 脚周り 各設定値 ◆フロント ・ダンパー調整値 / 一杯締めより凡そ一回転と90度戻し ◆リヤ   ・ダンパー調整値 / 一杯締めより10ノッチ戻し 柔らかめだけどもう少しいけるかな?。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 00:04 * narsh *さん
  • 足回りの異音修理

    リヤのアッパーサポートが、左右共に、亀裂が入り、ガタガタになっていましたので、交換。 部品代で左右で\8,160も掛かりました。 驚いたことに、ストッパ側も全部亀裂が回り、一周してました。 これでは当り音が出るだけではなく、ダンパーが効かない筈ですね。 アクセルのON/OFFで出るゴトン音も、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 17:02 jay@m3bさん
  • 脚周り設定 備忘録

    < 備忘録 > 脚周り 各設定値 ◆フロント ・スプリング/ H&R 7キロ        ・ダンパー調整値 / 一杯締めより凡そ105度戻し        ・タイヤ空気圧 / 0.26 MPa ◆リヤ   ・スプリング / swift 10キロ        ・ダンパー調整値 / 一杯締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 19:37 * narsh *さん
  • ARC Climax-Evo 車高調 減衰調整4

    減衰調整メモです。 やはり後ろも1段締めて、前13段後9段としました。 前後のバランスがよくなった感じで、低速域で軽やかになり、1○0キロ以上の速度域でのフラット感も増しました。 でも、そろそろオーバーホールの時期なのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 14:01 M3_bobbyさん
  • ARC Climax-Evo 車高調 減衰調整3

    前を1段締めて13段にしてみました。 後は変わらず10段。 ダンパーがへたってきたのか、高速のカーブで心許ない感じがあったので変えてみました。 ごく低速では路面状態によって明確に揺すられますが、高速域での安定感が上がり、好ましい感じです。 減衰調整でダンパーのへたりをカバーするのは本来の使い方では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 09:27 M3_bobbyさん
  • ペンドラムサポート交換

    走行中に「コトッ」と音が出始めたので点検。 かなりフニャフニャ状態だったので交換しました。 今回はMAPCO製にしました。 純正と比べればアーム部分の太さがかなり違います。 さらに取り付け時のナットも16mmから17mmになります。 片輪ずつの交換だとスタビが効いて力がかかってしまい外せま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 20:38 .tetsuさん
  • ARC Climax-Evo 車高調 減衰調整2

    減衰調整のメモです。前14段後10段に変えてみました。 ごく低速では路面の状況によって若干揺すられる感じですが、1○0キロ以上の速度では安定感が全く異なるぐらい変りました。後をたった1段締めただけですが、こうも変わるとは驚きです。 しばらくはこれでいこうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 11:27 M3_bobbyさん
  • TEIN EDFCモーター交換

    しばらく前の話ですが、 ショックの減衰力を調整したら 「ピー・ピー・ピー・・・」と、何やらエラー音が。 どうも、フロント側のエラーらしい。 もう一度EDFCの電源を入れ直してみてみるが 減衰力を調整しようとすると、エラーになってしまう。 モーターを車に付けたままで、カバーだけ外して確認すると フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月31日 22:39 どもっ!いっぺいです!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)