BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 996リアキャリパー装着

    純正キャリパーをブラケットごと外して バックプレートを現物あわせで加工。 ブラケットを装着します。 ローターとキャリパーを仮組みしてみると ローターセンターが2.5〜3mm程ズレてます… 1.5mm厚のステンレス製ワッシャーを2枚 追加したらある程度センターが出ました。 キャリパーを固定してブレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年9月30日 16:55 直6 LOVERさん
  • ポルシェ996キャリパー交換

    996キャリパー前後一式とブラケットとブラーキラインを調達。キャリパー は某オク、ブラケットとブレーキラインはフロントはフジビオさん、リアは直6LAVERさんの整備手帳を参考にEbayを駆使して調達しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2019年4月7日 20:48 takejunyuさん
  • ブレンボ(brembo)6ポッド(BMW Performance)キャリパー取付

    135と同じ BMW Poformanceのブレンボ製 異径6ポッド1ピース鋳造アルミ ストリート用キャリパーとローター  ローター径は 320Φ位ある ドリルド&スリット入りのローターだが M用ローターのようにフローティングタイプでなく ベンチレーテッドフィンも左用だけで 右は逆向きになる 更に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月13日 22:59 かいまんさん
  • ポルシェ996キャリパー流用

    まずは現物合わせでバックプレート切断 996キャリパー。 1年前に自分で耐熱塗装しました 確かECSで購入したブラケット。これが悪夢をもたらします。 まず、取付部周辺の成形が合いません。これはどちらかと言うと車側が雑な作り。ディスクサンダーで削りました。 次に、ブラケットとサスペンションのボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月24日 00:06 Kaz402さん
  • ROTRAブレーキ装着 いい効きです。価格も手頃でした。

    これが装着ブレーキキットです。 リヤ フロント 走行距離 フロント装着です。 リア装着です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:46 タヌさんさん
  • K-sport 8pots & 356mm for E46M3 (FRONT)

    ※注意! ブレーキのメンテナンスは、一歩誤ると大変危険なもの。十分に注意して行い、メンテ後は低速で強くブレーキングし、不具合が発生しないか確認しましょう。ちょっとでも不安がある場合はショップにおねがいしましょう。 えーまず、純正パーツを外します。って、すでに外れてますが何か。 必要ツールは以下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月23日 21:30 UNAさん
  • フロントキャリパー交換

    F50キャリパー& rdd 355mmローター キャリパー1pod→4pod ローター325mm×28mm→ 355mm×32mm まずはリアからエア抜き作業をします。 次に車体側のブレーキホース(11mm)が 錆で固着していないのを確認します。 次に純正のキャリパーブラケットを 固定してる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月5日 17:09 直6 LOVERさん
  • AP Racing CP5200 4ポッドブレーキシステム取付-1

    AP Racingの CP5200キャリパー(ゴールドアルマイト) と 2ピース330×28ローターの E36M3用 Formula Brake Kitが 8209に出ていたので購入 取り付けてみた 先ずはフィッティングの確認 ノーマルのキャリパーとローターを外す ノーマルキャリパーは16ミリの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 20:37 かいまんさん
  • フロントキャリパー交換

    キャリパーとローターを外し、バックプレートの干渉する部分を金きりバサミで切断 クリアランスの確認 (写真は135純正ブラケット) ローターを戻し専用ブラケットを取り付ける キャリパーにパットを組み付け、ブラケットに取り付ける ブレーキラインを付け、エアー抜きを行って完成♪ ノーマルキャリパーの重量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 00:58 hokuleleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)