BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • E46M3 純正クラッチ+軽量フライホイール+CSLプログラミング

    BWIさんで、純正クラッチ+深澤さんの軽量フライホイールに交換して頂きました。 走行約96000kmで、前回は初代オーナーさんが36000kmの時に交換しています。 ※写真はBWIさんのみんカラブログより 約60000kmの走行でしたがジャダーが出ていたので交換することにしました。 その他 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月17日 05:38 mushitaroさん
  • ATS LSD取付け

    交換時の走行距離 140.800km スーパーメカニックの手にかかれば 一瞬でバラバラですw 漏れは無かったですが予防整備で サイドシールとペラシャ側の シールの3点も交換して頂きました。 サイドベアリングも社外品にて 新品交換して頂きました。 右側はE36M3C用の新品 サイドフランジをDで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 01:23 直6 LOVERさん
  • クラッチ交換

    シフトチェンジ時に滑っていたのでこれまた グリュックレーシングさんで交換して頂きました。 交換部品はクラッチ、クラッチカバー、 レリーズベアリング、パイロットベアリング、 ピボットピン、リアクランクシールです。 クラッチが外れました! ディスクも部分的に溝が消える位磨耗 していたので替え時ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月27日 10:24 直6 LOVERさん
  • ドラシャブーツ交換(イン、アウト)

    ドラシャブーツのインナー側にヒビ割れが 発生したのでインナー、アウター共に グリュックさんで交換して頂きました。 写真はインナー側。 部品は安い社外品なので耐久性が 心配ですが暫くは大丈夫でしょう(笑) アウター側。 こちらも同じく社外品。 交換時の走行距離 154.400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 02:28 直6 LOVERさん
  • クラッチピボットピン

    アサミエンジニアリング製、A7075超超ジュラルミン材から削りだしたクラッチピボットピン。 ヤフオクでGET。 説明文 クラッチの切れを司る重要な部品です。通常走行でも数千キロでミリ単位の摩耗が見られ、特にサーキットなどでハードに走られる方、またはSMG車の方などは熱による溶解(つまり溶ける)や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 18:00 ☆ま~やさん
  • クラッチ交換記録

    クラッチを交換しました。 OS技研のストリートマスターツインソフト。171745km 同時に交換したもの ピボットピン(アサミエンジニアリング製) クランクシール パイロットベアリング レリーズベアリング(クラッチキットに付属) プロペラシャフトとトランスミッションの間の黒いポンデリングみたいなゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 23:47 よしむーさん
  • 前後ハブベアリング交換

    走行距離も15万キロを超えて リアからベアリングの唸り音が 出ていたのでリアメンバー周りの 修理ついでにグリュックレーシング さんで前後とも交換して頂きました。 リアはドラシャが焼き付いていて 抜けない事が多いみたいですが 何とか抜けてくれて一安心です。 交換したフロントのハブベア類 交換したリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 12:46 直6 LOVERさん
  • E46M3 DIY ユニバーサルジョイント交換

    めちゃくちゃリニアになって、ハンドルも軽くなりました。 長年気になってたハンドルのフラフラも治りました。 やっばりこいつが原因だったか… Z3のラックは、ジョイント部分がM3より短いのですが、この通り問題なく入ります。 レインフォースメントプレート(フロア下のアルミの板)外せば交換は簡単です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:01 mushitaroさん
  • クラッチ&フライホイル交換

    フライホイールは深澤さんところの軽量フライホイル。 画像赤○交換 クラッチは純正同等品の”LUK製クラッチKIT新品”。 画像赤〇部分交換 画像赤○交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月13日 15:27 ☆ま~やさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)