BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ地図アップデート

    2019地図にアップデート ディーラーは高いので、ある業者さんのところで作業いただきました。一万円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 12:53 Mr.BMWさん
  • Androidユニット換装 1日目

    BMW CCCナビは2015年で地図の更新が終了。 と言うか2008年につくられた車でタッチパネルじゃないとかBMWの内装のユーティリティセンスはなかなかのものである。 というわけで、中華Android10端末に換装してみることに。 チャイナからブツが届く。説明書無しorz でもどうやらこれがデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月14日 23:45 ガースー919さん
  • ナビ データ通信専用通信モジュール購入

    Pioneer AVIC-VH0099S 2014年モデルには、3年分の地図更新が付いていました。この期間が切れてしまうので、更に3年延長するために購入しました。 商品番号:ND-DC1 商品名:データ通信専用通信モジュール ND-DC1 商品合計:¥16,200 クーポン値引き(商品):▲¥2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月30日 11:18 eginさん
  • E46 M3 2DINナビ取付け(穴をふさぐパネル作成2)

    こんな感じで取り付く訳なんですが 色々やってるので以下で解説。 なんせ密閉することが必要不可欠です。 多分これを怠ると、空気が漏れてエアコン効率が悪くなると思う。 まずパネルの固定について。 パネルにステーを取り付けて、 それを車体のエバポレータBOXに取り付ける。 取り付けには、よくバンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月17日 03:06 てつや.E46M3さん
  • Android 9.0 取り付け

    以前からやってみたかった、純正マルチのAndroid化です。リアルタイムの更新ではないので、写真は割愛します。 結果から言いますと、配線を納めるのがかなり大変で、私のAndroid個体だと、モニター裏の車体側を若干加工しないと、キレイに収まらなさそうです。 加工して収めようとも思ったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 10:59 Ryuz_ballerさん
  • 音質向上計画その5

    logic7スピーカーの音質に少し疑問を感じ、アメリカより取り寄せたindividualオーディオシステムのスピーカー リヤサイドはツイーター用の穴がないので、開ける必要があります 裏を見るとここに開けましょう的なガイドがありました! ホットナイフとカッターナイフで穴開け ツイーター設置の図 ステ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:39 tomozo★さん
  • carrozzeria AVIC-MRZ07

    いつもお世話になってる板橋の井浦タイヤ商会さんで取り付けて頂きました♪ E36で2DINのナビは厳しいとは思っていたのですが綺麗に付けてもらってかなり嬉しいです♪ ・・・人生で初めて新品のナビ買いました(汗) 助手席側 サンルーフから♪ 一緒にHKSサーキットアタックカウンターも付けました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月28日 19:20 エイイチロウさん
  • E46 M3 2DINナビ取付け(配線の新設1)

    配線する前に準備しないといけないケーブルリスト ラジオ用の延長ケーブル ナビからトランクまで引くので2m*2本 合計4m ナビとトランクの配線を結ぶケーブル センターコンソールからトランクまで新設する配線。 富士電線の4芯ケーブルを4m*2本 (写真の灰色のケーブル) ナビオーディオケーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:54 てつや.E46M3さん
  • E46 M3 2DINナビ取付け(ナビ固定ステー作成2)

    そのままではナビが入らなかったので 穴を拡張します。 金鋸で内側の穴にナビが入るように拡張 ナビに枠を養生テープなりで仮留めして 上に化粧パネルを置いてみる。 行けそうな雰囲気 横から見ると、すこし角度が必要なようなので 角度を付けて合体できるようなステーを作る。 ホームセンターで買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 01:32 てつや.E46M3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)