BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ボンネット、フロントバンパー 飛び石傷 補修

    飛び石でフロントガラスが割れたついでに、 ボンネット・フロントバンパーも綺麗にしました♪ 車検時にまにわなかったのと、年末で工場が手一杯だったので、年明けの落ち着いたところでの作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 16:35 あんどりゅうさん
  • バンパー補修

    溶けたとこをヤスリでならしました。釣りゴムも反対向きにしました。 この辺までなくなってました メッキはでろでろだったので、ピカール攻撃 ちょっと左に寄ってるように見えますが溶けてなければほぼ真っ直ぐ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:07 いっせぇさん
  • リアバンパー 新品交換

    ぶつけられて傷ついてしまったバンパーの修理です 新品交換してもらいました。 交換後、純正コーティングのイノベクションも施工してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 21:31 あんどりゅうさん
  • FS OHNISHI R50 MINI 塗装

    嫁用R50クーパー。バックの最中にぶつけちゃったんで簡易補修をします。塗装が剥がれているだけなんでパテ作業はなし。 因みに前のオーナーが青のクーパーSバンパーを銀に塗っています。 画像のように青→サフ→銀と400番のペーパーで段差をなくす。その後200番で削る。そしてマスキング。 青の部分を塗るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 19:51 嘉吉の乱さん
  • フェンダー交換

    フェンダーを外すためにサイドスカートを取り外します。25年ぶりにしては汚れもさほどなく、錆びもほとんどありませんでした(笑) グリルもバンパーの外します!!バンパーを外すということは、スポイラーの基底部とインナーフェンダーも一緒に外さなければならなくこれがけっこう手間だったりして!!! 私はついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 00:47 Strangerさん
  • デントリペア

    脇に置かれていた自転車が倒れ、 車体側面とフェンダー部分にへこみができてしまいました。 本来でしたら直線に映る光の線が へこみでゆがんでいるのがお分かりいただけます。 施工前の車体側面です。 施工後の車体側面です。 ゆがんでいた光の線が一直線になりました。 施工前のフェンダー部分です。 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 20:03 Kensukeさん
  • デントリペア

    画像はありません。撮り忘れました。 いつやったか分かりませんが、ボンネットのプロペラマークの近くにほんの小さな凹みが・・・ と言ってもちょっと見たぐらいでは分からず、光の当たり加減で分かるという些細なものです。 ショップの紹介で日本でも一人者と言われる(?)デントリペア職人に任せました。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 22:07 ちとせ☆さん
  • ボンネット錆補修

    ボンネットの縁が(シーラー附近)錆でボロボロです。 写真では分かりにくいですが・・・ このまま、放置するともっとひどくなります。 ボンネット1枚塗りで、デーラーの見積りでは12万円弱でした。 とりあえずタッチUPで直したいと思います。 60番ぐらいのペーパーで錆を完全にお落とします。 錆止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月20日 20:33 黒井沢のうぐいすさん
  • トランク穴の手直し

    リアスポイラーを取り外した後のトランク穴は黒いめくら栓シールで覆っていましたが、如何にも貼ってありますって感じだったので・・・ 白いめくら栓シールを・・・ ボディ同色のラックスシルバーに塗って・・・ 貼り付け直してみました。 これで少しは見栄えがよくなったかな~。 6/16現在 塗料が剥がれかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 17:52 ao_chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)