BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • BREX スティックライセンスバルブ修理

    ライセンスバルブ(右側)が点かなくなったので、ベイファールにて修理してもらいました。 基板とLEDチップ間で接触不良を起こしていたようで半田でしっかり付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 16:22 エム・スリー・エイトさん
  • 右ヘッドライトの曇り修理

    右目が、雨天高速道路を走るとレンズの中が曇ります。 又、内機ががたがたです。 取り外して、ばらばらにしてみます。 本体をボデーに止めている上下方向のねじが、左右共に下の方についています。ライトは真っ直ぐ前にひくと、ウィンカーも一緒に付いてきます。ウィンカーはボデーの孔に棒が真後ろに刺さっているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 14:51 jay@m3bさん
  • プラグターミナル・ポジションランプ用&ウォッシャーポンプ用交換

    ポジションランプ用とウォッシャーポンプ用の プラグターミナルは同じ物で併用できます。 ポジション2つとポンプ1つの3つ購入 こんなボロボロになってます。 これを取り外します。 新調したターミナルに交換 キレイです ポジション用もHID化したときに ヘッドライト取り外した時に、 割れてしまった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 19:01 M3Hennarotさん
  • ライトメンテ+α 再び

    いきなり点灯試験の図。 前回のライトメンテから7年半ほどが経過しました。 そろそろ死んだ魚のような眼になってきたのでライトメンテでアンチエイジングを図ります。 今回のライトメンテでは以下の4つを目的とします。 ・ライトユニットの補修と清掃 ・イカリングの新調 ・Low用HIDを新調 ・Hiに旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 22:27 すーー!さん
  • M3C フロントライト・ウインカー補修

    先日ハイビームまでHID化したのですが、バーナーの根本?!が太い為、固定するためのフックをかけようとするとベースの金具が外れてしまいなかなかキチンと固定できなかったのでエポキシ系接着剤で固定した上にホットボンド(グルガン)で固定してやりました^^; 実は先日入れたHID、6000kだったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月19日 00:22 .tetsuさん
  • 方向指示器が点灯しないっ

    保護してから外します ナット4個取るだけ ・・・ 清掃しないと 綺麗になりました うん これは接触不良になりますよね・・・ 半田で補修しましたが写真取り忘れましたっ こっちも清掃!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月22日 19:33 Altorougeさん
  • キセノンコントロールユニット交換

    バーナーを左右換えても左側の光量が安定しない。最初より収まったので、バーナーも原因と考えられるが、チラツキが見られるため、安定化させる役割のコントロールユニットをオークションでゲットし、交換した。 因みに新品だと7万4千もする代物でとてもじゃないけど買えない。 交換は簡単!!。 ブラケットなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 12:59 ひろ爺BMWさん
  • HIDのバーナー左右交換

    ウィンカーを外す。フェンダーのサービスホールから見えるビスを緩めて前に引き出せば外せるけど、十分緩めないとウィンカーの樹脂を折ってしまう。 自分は緩める量が少なかったため、(要領を知らなかったため)少し力を入れて抜いたら、折ってしまった。 早速、純正部品発注となった。7千円程度の出費だけど、勉強料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 13:15 ひろ爺BMWさん
  • 割れたウィンカーレンズの応急処置

    先日のFSWで割ってしまったウィンカーレンズ。 とりあえづ帰れるようにビニールテープで覆ったのだが… あまりにもな姿だったので、ある程度見れるようにレンズっぽいカバーを自作することにした。 カバー用に選んだのは、硬質塩化ビニール板。 0.5mmで曲げに強く、加工しやすそうだったので購入。 300え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 15:50 カーズ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)