BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • DEPO製スモークコーナーランプコーキング

    セカイモンで買いました DEPO製スモークコーナーランプです! 確か…14000ぐらいだったかと… LEDがエコで好きなんですが、この時代の車にはあんまり似合わないというか、浮くと思い、球だけLEDのステルス球を使用し、ランプ自体はフツーのやつにしました。 てなわけで、スッカスカで雨水の水槽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 11:31 こ-だぃさん
  • フォグランプの修理

    どうもフォグランプがついたり、つかなかったり調子いいとずっとついてるけど、左だけだったりとなんか不調。まずは開けてみよう  と言うかフォグランプの筐体外すの緊張した。先輩方や、YOUTUBEで見てからやったんですが、ドライバー突っ込んで押すのは勇気いるわー 左はカチっと外れるけど、右が怖かったです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 00:19 KICKS/HIROさん
  • サイド補助ウインカー防水補修

    小ネタです。 ある時ふとフェンダーに目をやると、補助ウインカーレンズの内側が水滴だらけになっていました。 これは今年始めに取り替えたアンバー色の中古品ですが、その時もバルブソケットの密着が微妙に緩い感じだったので、恐らくはOリングの劣化で隙間から水が侵入したと思われます(ソケットを受ける穴の切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 16:05 RT141N14さん
  • B/231008 丸型テールランプ/燃料容量?

    テールライトはLEDチューブを入れて、丸型発光にしている。右側。 左側は、いつの間にかLEDが何発か死んでいた。 確認すると、左側は全24発中、3箇所✕3発の9発死んでいた。 右側は球切れなし。 左側LEDチューブを交換することにした。 画像右は取り外したLEDチューブ。画像左が取り付けるLEDチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:12 U.T.Oさん
  • HIDのバーナー左右交換

    ウィンカーを外す。フェンダーのサービスホールから見えるビスを緩めて前に引き出せば外せるけど、十分緩めないとウィンカーの樹脂を折ってしまう。 自分は緩める量が少なかったため、(要領を知らなかったため)少し力を入れて抜いたら、折ってしまった。 早速、純正部品発注となった。7千円程度の出費だけど、勉強料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 13:15 ひろ爺BMWさん
  • リヤナンバー灯交換・LED微点灯修理

    リヤナンバー灯をヤフオクで3500円くらいで売っているSMD18発LEDに変えていたのですが、個人的に明るすぎるのは好みでなかったので、普通のLEDに交換してみました。 (写真は、普通のLEDに交換したときのです) これがそのE46専用のSMD18発LEDです。 中国製だと思います、フィッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 18:01 鉄コさん
  • キセノンコントロールユニット交換

    バーナーを左右換えても左側の光量が安定しない。最初より収まったので、バーナーも原因と考えられるが、チラツキが見られるため、安定化させる役割のコントロールユニットをオークションでゲットし、交換した。 因みに新品だと7万4千もする代物でとてもじゃないけど買えない。 交換は簡単!!。 ブラケットなどを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 12:59 ひろ爺BMWさん
  • ヘッドライト修理

    持ち主から「片側ヘッドライト腐ってるよ」と言われ確認したら何と端子が消えてました() 見辛いですが正常な場合はH1の電球が収まるわくに-端子?が出てます てことで元々端子が合ったところに市販の平形端子をドッキング卍 中学生レベルの適当電子工作ですね 行方不明の端子は市販品を曲げたりして良い感じに製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 00:46 グレーチカさん
  • 【E36】 HID化による穴あけ加工部のシーリング

    穴あけ加工した部分を、防水処理(シリコンシーリング)をしました。 シール剤ではなく、シリコンテープを使用。 今回使ったシリコンテープ。 約500えん。 ちょと高い。 幅広い耐久温度と、べたべたしないのがいいなぁ、と思って購入。 よく伸びます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 18:51 カーズ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)