BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ②BMW E46 オートライト化 その2

    スイッチ、青いカバーを元に戻しました。アースのみ半田付け 青いカバーの穴はここから配線を出そうとしたからですが表面カバーがあり無理でした, その為、カバー下側を少々削りました。 基盤の穴を利用して裏側に線を通してます。 基盤裏側にリード線を戻し オートライト用にブルー配線を追加、 アース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 13:23 いわ ちゃんさん
  • ①BMW E46 オートライト化 その1

    上の画像はE46のスイッチ回路を 図にしてみました。単純に接触、切離しの スイッチでした。 どうしてもオートライト化したくて 後付けパーツ屋さんの何社か 問い合わせしたのですが、 「E46はそこそこ問い合わせが有って調べたが無理」 と全く相手にしてもらえませんでした。 出来ても純正でオートラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 12:11 いわ ちゃんさん
  • フォグランプ撤去

    ビス外してフォグランプ撤去してステーをカット。 フォグランプカバー付けてなんちゃってエアダクト(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 11:39 zawaki_e46さん
  • テールランプ加工

    ギラギラが好みではないので、ちと加工しました LEDにしてあるので、点滅時かろうじてアンバーに見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 09:50 BREITLING FIRE ...さん
  • テールレンズ ライトスモークフィルム施工

    施工前後の比較画像。 思ってた感じにトーンは落ちてます。 パッと見は悪くないけど、良く見ちゃダメです(爆) 使用した、ライトスモークフィルム。 30cm×200cmで¥1,001(笑) 外した方が施工しやすいので外しました。 外すのは簡単で、慣れてるもので。 ついでにライトユニット取付け部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年6月4日 20:19 福田屋さん
  • フロントウィンカーレンズのスモーク化

    晴れてたらどこかへドライブしたいので、体調を崩してない限り滅多に家にいないんですが… これも11月23日 勤労感謝の日のネタですw ナンバープレートを取り付け加工したのも同じ日、ウィンカーバルブ交換したのも同じ日ですw ここまでのおさらいですが、車検用にナンバープレートを真ん中に付けて、ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 12:02 ゆうき。さん
  • E92 M3のクリアテールを作る(完成篇)

    こんな感じで完成しました。 前期純正テールを殻割りして、スモークアクリルで表面を覆っただけです。 全体がクリアになるため、2つのカスタムを実施。 ①リフレクターに赤いフィルムを貼る  ⇒保安基準上、テールレンズには、10平方センチ以上の赤いリフレクターが均等に2つ必要です。 ②電球をLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月28日 21:35 odesanさん
  • E92 M3のクリアテールを作る

    E92 M3のテール交換と言えば、後期のLEDテールへの交換がメジャーです。 ただ、ワタクシ、クリアテールが好きですの ちなみに前期のテールは電球タイプのこんなやつです クリアテールを作るべく、前期テールを格安で仕入れて殻割りしました。 そしたら何と! そのままクリアテールになりそうな中身でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年1月7日 18:05 odesanさん
  • タウンライト 試作

    昔むかし、ケンメリGTの頃ハロゲンランプの明るさに喜んでいました。 その頃、雑誌の広告で「タウンビーム」という名でヘッドランプの中をボンヤリ照らしてスモールランプ代わりにするバルブが紹介されていました。 その後入手も叶わず、自作も考えましたがH4バルブへの豆バルブ組み込みは私の工作では不可能。まし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月3日 20:22 fuji@1954さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)