BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • タウンライト 試作

    昔むかし、ケンメリGTの頃ハロゲンランプの明るさに喜んでいました。 その頃、雑誌の広告で「タウンビーム」という名でヘッドランプの中をボンヤリ照らしてスモールランプ代わりにするバルブが紹介されていました。 その後入手も叶わず、自作も考えましたがH4バルブへの豆バルブ組み込みは私の工作では不可能。まし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月3日 20:22 fuji@1954さん
  • ヘッドライト 自作カバー UV protector 紫外線対策 カバー

    DIYの強力な味方 サンデーシート、 ホームセンターで購入。 猛暑、紫外線 年々パワフルになっています。 ヘッドライトは時間が経ったり紫外線、熱で劣化して白濁、ヒビが入ったり酷い状況に成ることがありますので対策カバーを自作です。洗車後でしたらボンネットカバーがより向いているかも知れません。 耐熱性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月27日 12:20 モーレツ太郎さん
  • フォリアテック ウルトラカーボンフィルム

    純正サイドマーカーの取り外し サイドマーカー下部分の4ヶ所にあるツメを浮かせて、後方へ引っ張って取り外します。 取り外したサイドマーカーを分解します さらに分解します 分解したサイドマーカーのクローム部分にカーボンシートを貼っていきます。 立体的な部分はヒートガンを使って、温めながら伸ばして貼りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月13日 18:11 LOCK音 by Craft ...さん
  • ブラックライト再生 その1

    HELLAブラックライトは、もう廃盤になってしまっているので 普通のメッキタイプのレンズユニットを購入しました。 やっと、届いたので作業開始。 割れたレンズが落ちないようにと防水のためにテープを貼り付けた かわいそうな姿から、早く治してやらないと・・・。 ガラスを取り除くのが、意外と大変なんです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月22日 22:07 どもっ!いっぺいです!さん
  • ハイフラ・ゴースト対策

    ピカキュウの抵抗2種類。 フロントウインカーとサイドウインカーに。 エレクトロタップもセットみたいです。 極性無しで並列接続・・・ つまりこういう感じで+線-線に割り込ませるみたい。 このメタルクラッド抵抗はとても高温になるようなので、フロントウインカーの奥・フェンダーの裏に設置しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 16:35 ☆ミィ☆さん
  • ハイビームレンズ接着

    コーキングアートではなくて コーキングを丸く均等に出す練習 練習の成果か? 反射板側に垂れることは無かった 均等に出ない事をプロに相談したら 安物コーキングガンを指摘された 僕の押し方も悪いのかな 均等に出せなくてもならせば同じ 自分で言うのもおこがましいが センスがいいのでは(^.^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 21:53 ケェ~ンさん
  • ハイビーム裏カバー接着

    ツメが3本出ていて ピッチが違い ツメの位置でこの方向にしか取り付かない 裏カバー側にシリコンシーラントを山盛 裏返してハイビームの裏側にセット ツメを曲げて固定 シリコンシーラントが内側に入る事が重要で はみ出ても関係なし マスキング シリコンシーラントをたっぷり盛って 角をRにした厚紙で一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月22日 21:34 ケェ~ンさん
  • ①BMW E46 オートライト化 その1

    上の画像はE46のスイッチ回路を 図にしてみました。単純に接触、切離しの スイッチでした。 どうしてもオートライト化したくて 後付けパーツ屋さんの何社か 問い合わせしたのですが、 「E46はそこそこ問い合わせが有って調べたが無理」 と全く相手にしてもらえませんでした。 出来ても純正でオートラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 12:11 いわ ちゃんさん
  • E92 M3のクリアテールを作る(完成篇)

    こんな感じで完成しました。 前期純正テールを殻割りして、スモークアクリルで表面を覆っただけです。 全体がクリアになるため、2つのカスタムを実施。 ①リフレクターに赤いフィルムを貼る  ⇒保安基準上、テールレンズには、10平方センチ以上の赤いリフレクターが均等に2つ必要です。 ②電球をLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月28日 21:35 odesanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)