BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 左フロントフェンダーライナー補修

    不注意で車止めにアンダーカバー(ストレーキ)を引っ掛け、昨年交換した左前フェンダーライナーを割ってしまいました。 割れたのは前の内側、ストレーキが共締めされるスピードナット(脇によけてあります)が付く部分です。 どうも元々あまり強度もなさそうで、また同じ新品に1万円払うのも何なので補修を試みること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 14:21 RT141N14さん
  • ダミーサンルーフからの雨漏り修理

    以前にDIYでサンルーフレス化していましたが、シール部のDIY施工不良で少し雨漏りしていました。少し時間が取れる様になったので直すことにします。 久しぶりに開いたサンルーフ部、開放的! シール材がキチンとつく様に、ボディのサンルーフ開口部端部を良く清掃しました。 前回はココに剥がれかかった純正シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 06:46 taka4888さん
  • ダクト埋込み

    モテギで水温高かったし、物置整理でダクトが余ってたのでぶった斬り 手持ちの材料消費もあり加工しまくり何とか修形でサフェーサー 上から貼り付けて小細工、そしてまた小細工 少し水温対策出来るといいのですが… 本当ならばパテ埋めして吹き直すのが通法なのは分かってるのですが、簡易な方向へ逃げました(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月27日 22:16 BREITLING FIRE ...さん
  • トランク交換

    大きな箱が届きました。 CSLトランクです! 張り合わせの隙間や若干巣穴があったので埋めます。 塗装して 乾燥させて 外して 取り付け!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 11:13 みっち.comさん
  • M3C サンルーフ交換

    サンルーフの動きがバキバキ言い始めて内部のプラパーツが壊れたと思われるので中古品をゲットし交換しました。 ルーフのパネルはもちろん再利用です。 サンルーフを取り外すには当然ながらルーフの内張を取り外します。 取り外し方法は簡単なのですが、大きさがあるので内装(シートなど)は撤去してから作業になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 22:53 .tetsuさん
  • プロテクションフィルム施工

    今更ながら、Fスポのこのカーボン部分にフィルムを貼っておこうと思い立ちました。 どうしてもガリったり、飛び石で傷つきますので、少しでも予防出来たらってことで。 適当なプロテクションフィルムを購入。 適当に(笑)、貼っていきます。 素人なので、完璧にはなりませんが納得出来たので良しとします。 逆側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月26日 14:39 福田屋さん
  • センタートンネル遮音材垂れ下がり防止ブラケット装着

    センタートンネルの遮音材が経年劣化で垂れ下がってプロペラシャフトやカップリングに干渉するので何度か下に潜ってボディパネルに接着してみましたが、同時に対策について調べるうちに海外のフォーラムで面白い物を見つけたので買ってみました。 アメリカの小さな業者が売っていた画像の三角形のブラケットで、これで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月6日 11:26 RT141N14さん
  • ナンバーベースガタツキ

    最近になってナンバーベースのガタツキが気になるのでナンバー外してベースのビスを増し締めしようと思ったらいつまでも締まるー😅 バンパー直接タッピングビスでネジ止めされてるみたいでそれがバカ穴になってました。 色々試行錯誤をしましたが ホームセンターで元のサイズより1つ大きいサイズのこのタッピングビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月29日 19:01 よしむーさん
  • センタートンネル遮音材垂れ下がり応急処置

    先日のマウント交換時に、センタートンネル内側を覆う遮音材が垂れ下がってプロペラシャフト本体やカップリングに干渉しているのが見つかりました(画像赤丸)。 このところブレーキからとは異なる擦過音(補足:この音は後にリアハブベアリング起因と判明しました。以下同じ)が出てきていると思ったら、これだったんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:12 RT141N14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)