BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • カーボン調②

    取り外し① 取り外し② 貼り付け① 貼り付け② 完!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月24日 23:57 みっち.comさん
  • ドアトリム内側の補修

    36は、天井やドアトリムの表皮が剥がれる持病が有りますよね。ウチの36はその辺りは購入時に手当て済みなんですが、ドアパネル内側のドアパネルとドアパネルを固定するクリップ固定用のプラスチック部品が剥がれまくっていたので補修です。接着剤は私の知る範囲で強力と思われる、セメダインのスーパーXを使用。今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 19:54 taka4888さん
  • スマホからIドライブへの電話帳転送

    電話が壊れたので、スマホに買い替えましたが、電話帳の転送ができません。ディーラーに問い合わせたら、前期型のIドライブはスマホに対応していないとのことでした。電話帳のデータ(vcf)の違いと考え、データの変換と転送できるアプリを探して、試してみたら転送することができました。(^o^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月3日 15:24 nomu9960さん
  • Rrトリム剥がれ補修

    Rrトリムの保管方法が悪く、剥がれてしまいました。 裏側が凸になっている為、中央の革の部分が剥がれました。 左右とも同じ様な状態です。 保管する時は、裏面を上にした方が良いと思います。 左Rrトリムですが、クリップの土台部分が剥がれ、ボディー側に残ってしまいました。 こちらは、コニシのボンドG17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月21日 23:44 黒井沢のうぐいすさん
  • センタークラスターパネル補修

    以前、センタークラスターパネルの外し方が分からず、とりあえず持ち上げてみました。 その後、バキッと言う音が・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ 取り付け穴がバラバラになり、見なかった事にして、ず~っと放置してました。 画像は、補修後です。 外す機会があり、補修したいと思います。 使うのは、以前ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月19日 00:38 黒井沢のうぐいすさん
  • ルーフライニング張り替えvol.5 内張り補修

    ルーフライニングの生地を剥がしたら、ライニングを折り曲げた跡(前オーナー時?)があったので、生地を貼った時に凹みが出そうな気がしたので、補修しましす。 最近、さぼっていたので、かなり昔の記事を書いています。 早く現在に追い付きたい(>▽<;; アセアセ 補修前の写真は撮り忘れましたが、ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月12日 21:35 黒井沢のうぐいすさん
  • 助手席ドア内張り補修 -その2

    接着面はこんな感じでした。 接着剤の残骸をキレイに剥がして、ホットボンドで接着していきます。 接着剤の残骸を剥がすコツはカッターでほんのり土台を削るつもりで刃を滑らせる感じです。 綺麗に削り取ったら元あったように接着していきます。 自分はホットボンドを使用し念のため接着後1h放置しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 02:04 すーー!さん
  • 助手席ドア内張り補修 -その1

    ドアノブの枠です。 内張りが剥がれてくるとこいつが浮いてきて脱落するようになります。 “なんか貧乏臭いね”と。 ならば直しましょうか。 現状確認。 内張りとドアをとめているピンは浮いている模様。 まだ使えそうな機もしますが、ピンも替えましょうかね。 このピンは、フロント側3カ所/下側5カ所/リア側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月11日 01:25 すーー!さん
  • Aピラー張替え(アルカンターラ仕様)

    「焼けたオイルの匂いさん」に頼まれていたA&Cピラーのアルカンターラ張替えをボチボチ始めました。 忘れていたわけじゃなくて、、、時間が無かったんです(笑) とりあえずストックパーツの中からAピラーを発掘♪ レストアの基本は分解清掃 純正生地をはがして採寸してみると 大体300x700程度で間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 19:31 タイラップ しめしめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)