BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • M3C ステアリングチルト高さ調整

    E36などではよく聞くステアリングの高さの問題。 特にバケットシートなどにしてるとステアリングのチルト機能を使ってもかなり上側になってしまい違和感が出てきます。 今までもやり方などは調べていたのですがなかなか面倒でやっていませんでした。 しかし最近お友達も調整行ってかなり具合がいいとの話を聞いたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 22:03 .tetsuさん
  • パーソナル グリンタ改Ⅱ

    ベースになったグリンタ33Φ グリップを太くするために巻いた2mm厚のゴム(耐候性あり) 幅は5mm。100×1000のシートを切りだしました。 16m分位巻きました。 この上に元の表皮を被せます。 被せないとゴムのボコボコが出てしまいます。 縫合していきます。 表皮はアルカンターラ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月3日 20:08 え~らさん
  • チルトステアリング加工

    フルバケ、クラッチストッパ-、延長ボスの導入で、シートポジションに対しハンドルの位置が高くなったので、さらに下げる加工をしました まずはステアリング周りを分解 ステアリングラックを固定しているネジを外す しかし純正は外せないようにボルトの頭が特殊(円錐形)な形状をしているため、しょうがないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月24日 00:29 hokuleleさん
  • パーソナル グリンタ改

    ベースとなるパーソナルのグリンタです ¥2990でした(UPガレージ) グリップの一番太いところは縦方向に36mmありました(9時15分の位置) 革を剥がします 硬いウレタンで作られているようです 10時10分のコブはいらないのでサンドペーパーで削り落としました グリップを太くしたかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月17日 21:25 え~らさん
  • ステアリングカバーカーボンシート貼り♪

    貼り物モディはこれが最後かなぁ~ 先日時間のある時に最後の貼り貼りを実施しました。 ステアリングのエアバックユニットを取り外し、カバーはビス3つを外せば簡単に取れます♪ このように貼り貼り・・・比較的複雑な局面は無いので、簡単です。 //Mのマークは標準両面で留まっていますので、ゆっくり剥がし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年10月27日 21:28 coconchiさん
  • ステアリングボス自作♪

     ちょっと前の話なのですが、嫁が誕生日にステアリングを買ってくれました♪で、せっかくなのでボススペーサーを自作してみました。 まずは、旋盤で切削加工♪ 次にNCフライスで穴あけ加工♪ 出来上がりです♪一応、取り付け穴を長穴にして角度を調節できるようにしてみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 22:52 エイイチロウさん
  • ステアリングブッシュ補強

    厚みが20mmならアルミに置き換え でも今回は3mm 板物加工は得意なんです。 本来20mmのブッシュのところ 手持ちの13mmのブッシュを 3mmのアルミ板でサンドイッチ これでどんな効果があるのか? デメリットがないか心配 2011.06.17 追記 アルマイトしちゃった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 20:58 ケェ~ンさん
  • パワステホース加工

    3ヶ月前から パワステのフルードの漏れがひどくなり 年末には1週間でタンクが空に成るまでなってしまったので 8209で 左用の中古が出たので 思わず買ってしまった タンク ポンプも付いているので いざと言う時のためにも 実際何処が悪いのか ジャッキアップして確認してみると 今回も リターンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月12日 08:43 かいまんさん
  • 皮貼り

    画像はパドルシフトの時の使いまわしです。 ハンドルの下の部分のグレーの個所の色が剥げてきてます。 なんかいつも目に入るところがボロいのは許せません。 外し方とは他の人に任せます。 とりあえず、色を塗ろうかと思ってたので、耐水ペーパーで 色を剥がしました。 色を塗ろうと思ってたんですけど、内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:07 みちすけ@M3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)