BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチストッパー取付 クラッチスプリング撤去

    クラッチフィール改善のために アサミエンジニアリングが出してるようなクラッチストッパーを自作します。 とりあえず二種類ほど買いました。 ドアストッパーゴムとアオリゴム。 まずはアオリゴムの方を試してみます。 全高19mmくらい。 アオリゴムにM5x20mmのトラスネジをブッ挿す。 裏からはフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月25日 18:35 よしむーさん
  • ニーパッド取り付け

    M135、235i用のニーパッドです。 M2やM4の奴はコンソールと一体式らしく金額は何倍もします。付きそうも無いし(笑) コイツはちょっとの加工で付くという情報だったんで購入してみました。 裏側です。 この合計7つの爪?は92に付けるには全て邪魔です。ニッパー等で切り落としました。 全ての爪を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月24日 23:54 福田屋さん
  • BMW Performance ABCペダル取り付け

    サクッとできてしまったので、途中の写真はありませんが、MT用のペダルを取り付けました。 必要なものは3mmのドリル(アクセルペダル用)と4.5mmのドリル(クラッチ、ブレーキペダル用)の2本と、星形トルクスのドライバーと、ナットを押さえるラジオペンチでOKです。 アクセルペダルは、両面テープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月23日 22:26 odesanさん
  • クラッチペダルベアリングブッシュ交換

    いつからか、クラッチペダルを踏むたびにキーキーと異音が出るようになりました。 先日購入したE36レストア本にもこの症状が取り上げられており、「ペダル支点のプラスチックベアリングの摩耗で起こる」とのこと。 そのベアリングについて調べたところ、耐久性の高いデルリンや真鍮?(bronzeまたはbras ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月21日 22:17 RT141N14さん
  • BMW Performanceアルミペダル with スペーサー

    念願のアルミペダルを取り付けました。 アフターのアルミペダルは、3D DesignやHAMANNやAC Schnitzerやそのバッタものなど結構選択肢が多いようです。 今回は、値段とフィッティングを考慮してBMW Performance のアルミペダルセット(RHD)にしました。 ちなみにRH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 22:24 JJ.さん
  • M3C クラッチペダル調整・交換 その②

    先日行ったクラッチペダルの交換・調整後でも治らなかったクラッチペダルの寄り。 ブレーキペダルとクラッチペダルの間で7.5㎝~8㎝ほど空いてます。 見た目にもクラッチペダルだけ左に傾いているのがハッキリわかります。 これでもクラッチ操作など問題無くできるので納得するつもりでした・・・ ただ、どう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月26日 19:57 .tetsuさん
  • 部品代16円!貧困層のアクセルペダル底上げ(・∀・)!

    4000年の歴史があるお国から部品が届きました! 逆やしw 1980円にしてはなかなかのクオリティ(*´∀`*) 近所のカーマにてレンタル工具を入手☆ 本日使う道具 インパクトドライバー 12mm平ドリルビス 平ビスでないとペダルからはみ出る可能性があるかもです。 あと背筋! 問題のアクセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月2日 01:15 ☆ミィ☆さん
  • クラッチペダル高さ(遊び)調整

    36のMTのクラッチペダル ストロークが多いのと 遊びが多くて ブレーキペダルと2センチ以上段差が出来ている これでは左足ブレーキがやり難い!!・・・・でないにしても 不自然なので・・・ さんろく亭社長に 相談しようかと・・・ 社長のHPの「isで行こう」見てたら・・・ 載ってるジャン・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年3月2日 13:01 かいまんさん
  • M3C クラッチペダル調整・交換

    元々クラッチペダルにはそれほど違和感を持っていなかったのだが、サーキット走行中など勢いよくクラッチ操作を行うときにクラッチストッパー(クラッチの奥行調整部品)に当らず左側にずれて引っかかってしまう事象がたまに発生。 クラッチレバー部分を手で動かすと結構な幅で左右に動いてしまいます。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月23日 18:38 .tetsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)