BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLCクーラント交換 107741km

    ラジエーター本体ドレンとエンジンブロック本体より排出。 いつもクーラントブースターだから、たまにはしっかりと。 ※写真撮り忘れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 17:50 chibi33さん
  • クーラント交換

    69127㎞交換 https://www.gulfstream.co.jp/products/detail.php?product_id=430

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 22:40 うっかりようぽんさん
  • クーラント交換

    純正LLCにて 走行距離127000キロにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 21:03 KENKENさん
  • 純水クーラント

    72000kmでの交換 夏はやはりこれの方が水温が低くて良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 01:30 garo1968さん
  • 冷却水交換

    ホントはホース類を交換したかったんだけど、SST使ってもカップリングファンが外れず断念。 冷却水交換のみとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月31日 23:58 supeRCreepsさん
  • クーラント交換

    71500〜 純正クーラント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 04:53 garo1968さん
  • クーラント交換

    今日はDIY 割とすんなりエアが抜ける気がする 今回はエキスパンションタンクを新品に交換した この車所有してからだいぶ経つし、割れるって噂なので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 20:59 いっせぇさん
  • 純水、クーラント交換

    記録として、 クーラントの交換でした。 前はケミテックの555という純水でしたが 今はビームのオリジナルブレンドです。 純水とクーラントの比率は内緒らしい 水温が常時5度くらい下がります。 冷間時は温まりやすく、ヒート時は下がり安い 特に夏には良いかと思います。 値段もLLCよりリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:05 garo1968さん
  • LLC交換

    ブレーキフルードと同様に車検後の恒例としているLLCの交換をお願いしました。 M3にはドレンボルトがないらしく、ラジエーターのロアホースを外してLLCを抜いています。 新しいLLCを入れます。 ファンを回しながらしばらく暖機してさらにLLCを追加します。 合計で6リッターほど入りました。 翌日、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年9月24日 08:50 Yの旦那さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)