BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    純正品 77000キロ時 VANOS修理時に実施 20180725

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 15:17 naomutoさん
  • 180315__クーラント交換

    覚書き @89,830km 車検と合わせて交換してもらいました Glückさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 01:10 く ろ ね こさん
  • クーラント交換

    サーキットでも水温が安定しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 22:16 FUZZYさん
  • 水難回避のお布施

    今回はメーターテストがてら、会長にお会いしに行きましたので、そちらでお願いしました。 あ、次回のためにパッキン買わないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 18:36 いっせぇさん
  • 冷却水交換

    冷却水交換 T-CRAFT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 18:57 naomutoさん
  • クーラント交換

    いつもの WAKOS HEAT BLOCK PLUS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 16:18 tommy改等(カイラ)さん
  • クーラント交換

    ラジエター側のドレインプラグは オイルクーラーの左 アンダーフロアーを取らないといけない リザーブタンクの蓋を外すと勢い良く抜けてくる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 12:28 かいまんさん
  • クーラント交換

    車検ついでにお願いしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 23:11 いっせぇさん
  • 夏休みに向け2

    BM雄君 アンダーガードに 穴を開け  直接 ラジエーターのドレンプラグに アクセスできるようにしています 普段は エバー樹脂で 蓋しています 自作ペットボトル(小)でクーラントを受けて漏斗にします 小さい穴は ドライバーで プラグを回すために開けます プラグを外しLの ペットで受けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 06:51 tommy改等(カイラ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)