BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    故障はしてませんが記録簿に 交換暦も無く13年14万キロ 未交換ぽいので予防で交換です。 純正はクソ高いのでボッシュの OEM品を6本セットで購入。 タワーバー、マイクロフィルター ハウジング、ヘッドカバーを 外してコイルにアクセスします。 コイルが固着してて簡単に抜けない 場合はテコの原理を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月14日 10:45 直6 LOVERさん
  • ディストリビューター、ローター交換

    ディストリビューター、ローター交換 特に支障があったわけではありませんが、消耗品の予防交換。 カバーを外して、取り出します。 Bosch OEM Bosch Distributor Rotor -- E30 M3 12111312157 OEM Bosch Distributor Rotor - ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月6日 20:31 eginさん
  • イグニッションコイル交換 2回目

    買い物する為に出掛けた帰り 上り坂でアクセルを踏んだ瞬間エンジンチェック点灯(´Д`;) エンジンは振れるわ アクセルペダル踏めば被るわ 家まで山を超える前だわ もー最悪ww 幸いエマージェンシーは使わずギリギリ帰って来れました。 高速道路じゃなくてよかった( ̄▽ ̄;) 定番のイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 22:59 ☆けんちゃんさん
  • プラグ交換

    129460km とりあえず中古プラグに交換 近日中に新品に変えたい 交換予定:DCPR7EIX-P

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 22:06 AE100(グワ)さん
  • エンジン警告灯 プラグ イグニッションコイル 4番 交換

    真夏、長距離走行後にガーン‼️ エンジン警告灯 点灯。アイドリングが荒くなり、振動も有ります。1気筒が死んでる?どうにか走行は出来ますが、いつもの2速発進は不安定で1速発進。 コンソール メッセージも出てきました。 早速、テスターで診断 4番 シリンダー ミスファイヤー‼️ プラグかイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:04 モーレツ太郎さん
  • スパークプラグ交換

    24ヶ月点検の時にプラグ交換の提案はあったが、たかがプラグ交換にしては諭吉3人以上とびっくりするほど高い。 まあ、純正部品が高いから仕方ないんですが。 若い頃はプラグなんて自分で交換してたので、今回は自分でネットで購入することに。 ありました。6本で諭吉1人以内で。これでも高いと思う。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月31日 19:19 skashiさん
  • プラグ交換

    ずっと気になっていたプラグをやっと交換しました。 車両購入は2013年9月約74000km。現在132000km 約5年、約50,000km無交換でした。 タワーバー、エアフィルターを取り外します。 ヘッドカバーは10mmのボルト6本で留まっているのでそれを外し、オイルキャプ、黒いエアバルブ?を外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月25日 18:22 takejunyuさん
  • プラグ交換

    8番から9番に変更 外したプラグ 新しいプラグ 新旧比較 交換距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 19:00 hi- 39さん
  • 異常振動及びトルク変動がある

    アイドリング時、回転が不規則に変動して振動が激しく、走行中の加速感が不十分だった。 エアーフロー、バッテリ電圧、回転数、燃料噴射時間にはひげ状の変動や波状の変動があった。 点火プラグコードに亀裂が入っており、高圧電流がリークしていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 05:30 吾妻さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)