BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードセンサー交換

    リヤのデフに付いている、センサーを交換 ⇒12万Km走行による経年劣化でしょうが、  部品入荷待ちなどで入庫してから約3週間... ◆発見時症状  ・走行中にスピードメータの針だけが動いていない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 01:01 いなむーさん
  • メーター照明交換

    メーターパネルのODO・トリップ部分のバックライトが切れてしまったので、交換しました。 交換するのは3番のバルブで、距離計とSIだけ1.5W品になります。 交換する為にはメーターを外す必要があります。 メーター上部のトルクス×2本を外し、全体を手前に引っ張り出します。 裏に手が入るとこまで引き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 22:15 Toshi.さん
  • スピードメータ修理(2)

    一年前に修理したメータがまた逝ってしまいました。 ばらしてみると黒いギアの外側が欠けています。 20年近く経つと樹脂がグニャグニャです。 大小のギアを合体させ、黒ギアの替わりを作ります。 メータに組んだところです。 スピードメータ修理(1)で修理した茶色のギアも作り直したので、ほとんどのギアを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 23:16 らぼんさん
  • スピードメータギア修理(1)

    オドメータが動かなくなりました。 メータをばらしてみると茶色のギアの小さい方が欠けています。 近くのホームセンターで歯数の合うギアを購入 もちろん同じものはないので、このギアを薄くスライスして合体させることに 合体! メータに組んだところです。 いい感じに納まっています。 手前の白い小さいギアも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 23:05 らぼんさん
  • ODDメーター修理

    まずはメーター分解ですね。 黒い歯車の歯が欠けてます(>_<) 下の2つが今回用意してもらったギヤです。 装着。 画像手前の一番小さなギヤも交換しようかと思いましたが、外れませんでした(^^; 割れたら交換しようかと・・ メーター照明が暗かったので、照明用のウエッジ球を2個交換しました。かなり明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月13日 12:43 Yas!さん
  • オドメーターの修理

    実は1年くらい前からオドメータが不動の状態でした(TT) 嫁は走行距離が増えなくてイイ♪と言うのですが メンテの目安もないとつらいなぁと・・・ 部品取り用を貸して頂ける事になったので 早速バラしてみます 上が部品取り用・・ ばらしてみます 自分のメーター慎重にバラします 以外と簡単にここまでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月5日 07:32 かばとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)