BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計とセンサーの組み合わせ

    メーター2種類 センサー4種類 組み合わせは自由 電圧計サイズのデジタル温度計 電圧計サイズのデジタル温度計に KN企画KOSOの純正センサーを 取り付けても温度表示はOK 電圧計サイズのデジタル温度計に KN企画M2KOSOのセンサーを 取り付けても温度表示はOK KN企画デジタル水温計に K ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月17日 22:44 ケェ~ンさん
  • KOSOデジタル水温計 本物と偽物比較

    上:本物 下:偽物 比べれば印刷がシャープ感がない 上:本物 下:偽物 配線処理が雑な感じはする 刻印なし 左:本物 右:偽物 ネジピッチの違い センサー上側の処理 センサー先端の形状 ←これが目印ね KN企画品はAmazonで3190円 偽物も動作はしますが、KN企画のオプションセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:56 ケェ~ンさん
  • KOSOデジタル水温計 偽物、本物

    KOSOデジタル水温計(偽物) パッケージ 偽物とは後から気が付いたが 確かに安かった KOSOデジタル水温計(偽物) 内容物 偽物とは知らず センサーのデータ取り KOSOデジタル水温計(偽物) 別の温度計と比べて表示される温度は ほぼ同じ ネジピッチPT1/8に違和感 ねじ込めば入らなくも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:40 ケェ~ンさん
  • クーラントパイプ固定台

    クーラントパイプの寸法計測 ピッチゲージはオフセット設定が必要です 仕事は忙しいですんが 夜な夜な趣味の図面化作業してると 嫌なことは一瞬忘れられる まだ80%の完成度ですが これでもいいかも 角度調整は2回で落ち着きました クーラントパイプを保持した状態で センサーの取付穴が真上になるように 角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 22:14 ケェ~ンさん
  • メーターパネル分解

    メーターパネルのガラス 外したことある人に聞いたら 簡単に外せました ついでに全バラ メーターパネルのガラスは メーターケースとガラスの接着面が点々としているため、ここを刃先の細いナイフで軽く切れ目を入れ、あとはこじるとパキパキと剥がれていきます 外れたガラスの接着面 割れずに外せました 僕は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 21:22 ケェ~ンさん
  • デジタル水温計を埋め込み?

    この辺りのインジケーターって 重要でもないし 使ってないのもあるよね ここに埋め込めないかな そろそろ捨てようと思ってるメーター M3用じゃない(汗) コンダクタープレートも旧型 メーターの裏側から確認すると 穴の入り口だけ拡大すれば入りそう? この辺かな タコメーターの回転数見て 慣らし運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月13日 12:38 ケェ~ンさん
  • 水温計配線延長

    この温度計 小さくて何処にでも埋め込みできそうで これ使う事考えています メーターの使ってない警告灯表示部分に 埋め込めたらなんて考えも(^^ 2芯のケーブルって手持ちになくて 使わないACアダプターの線を利用することに 温度計側の基盤コネクタに合う メスコネクタと端子探すのに手間取りましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:29 ケェ~ンさん
  • 水温センサー増設場所

    センサー取付けボス イメージ図を作り旋盤加工してみました 久しぶりの旋盤作業で これは練習のつもり アルミのクーラントパイプに溶接 するつもりなので 溶接に適したA5083B 取り付けるとしたらこの辺かな 右 練習したM12用 左 本番用M12用 本番用はフランを大きめに ネジ部分の厚み多め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 22:12 ケェ~ンさん
  • 水温センサー増設準備

    この温度計を使って デジタル水温モニターを検討中 表示部のサイズが小さく どこにでも埋め込みできそう センサーの太さ4.96mm M12サイズの水温計センサーガイド 内径は4.8でした 水色コネクターのセンサーも同じかな センサー入れるにはちょっと細い 5.05のリーマーがあったので これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月2日 21:56 ケェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)