BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • E46 M3 前期 赤外線キーレス 感度アップ改造

    E46 前期のキーレスは赤外線方式の為、なんせ効きません・・。 ホントに効きません。 私の場合、車に接近し、受信機に向けてポチポチしまくらないと効きません。 非常に不便です。 電波式への交換を考えましたが、先ず赤外線で感度を上げてみようと今回の作業に至りました。 キーレスを分解します。 作業は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年9月7日 08:47 あつしーさん
  • ハザード&ドアロックスイッチ移設

    E46あるある?(Z3はどうだったか…?) とっさのサンキューハザードで、スイッチの場所が覚束ない。 ワンコを横に乗せていると、走行中に押されてしまう。 フルバケにしてから、なおのこと使い辛くなったので、勢いでスイッチを移設します。 インパネをゴソッと外して、 配線の束をほぐし、 目当て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年1月7日 22:53 isorock worksさん
  • 外ドアハンドルスイッチ

    壊れていた外ドアハンドルスイッチ ヒータ付き 外した外ドアハンドルスイッチ 調べて貰ったら国内在庫なし ヒータ付き  14,800円 スイッチのみ 5,260円 国内在庫あったら買ってたと思う(^.^) いつものように捨てる前に分解 ヒーター機能は捨てて スイッチだけ再生できるかも 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月8日 21:27 ケェ~ンさん
  • ③bmw E46 オートライト化 その3

    コムエンタープライズの [ UNM091 ]12V用インテリジェントオートライト【ライトオン】 Ver5.0 の基盤を改造して と言うかジャンパー位置の変更します。 裏側の4つの爪で止まっているだけなので内側に押しながらカバーを 外します。 左側が標準基板 右側がE46用に基板半田の ジャンパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月3日 17:00 いわ ちゃんさん
  • シガソケ/常時→ACCへ変更

    大したことではありませんが、書くネタがあまり無いので、、、、、 E46まではシガーソケットへ来ている電源ってバッテリーからの常時電源なんですよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 実際にはシガーソケットなんてなかなか使わないので、その他の携帯充電器とか電気パーツを使うわけですが、、、 しっかり者の人なら大丈夫な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 10:40 ゆーき...さん
  • 電圧計

    約300円で買った電圧計 点灯テストでテスターと同じ数値表示 長時間点灯テストで発熱無しを確認 パネルのスイッチ部分に埋め込み検討 純正の蓋に加工して取り付け シガーソケットを部分に埋め込むパターンも検討 ベース部分は金属加工しようと思ったけど ペットボトルのキャップで代用 こっち採用かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月29日 22:35 ケェ~ンさん
  • レーダー探知機のスピーカー埋め込み作業

    コンパス等を使用してカットしたい大きさに罫書き、カットして埋め込む。 もともとのカバーが左右からはさみ込むタイプなので、スピーカー自体は、あらかじめ両面テープで固定しておく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 21:40 LOCK音 by Craft ...さん
  • デジタル水温計 と ドライブレコーダー

    冷却ファンの電動化でのパーツ探しでデジタル温度計を見つけていました。 安価でしたので取敢えず入手して取付の可能性や場所を考えていました。 やはり中華製,納期が長いと思っていたら中国浙江省からの直送です。 ケースから基板だけ抜き取り、動作確認 表示値はまずまず正確。 やはり、頭上のチェックランプユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 19:45 fuji@1954さん
  • サイドマーカーの加工・完成

    ようやく完成 レンズはキャンディブラックとブラウンまぜてスモークにして、クリアにてトップコート 画像だとかなり暗くみえるけど、実際はもっと中身が透けてます フレームとダクトも塗装し直して完成 あとはコネクター作らねば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:36 BREITLING FIRE ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)