BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リコール

    バッテリー配線とブロワファンレギュレーターのリコールをディラーで対応してもらいました。 バッテリー配線のリコールは2018年中に行こうと思っていたのだが、予定が合わず。 そうこうしているうちに、ブロワファンレギュレーターの方もリコールになり、同時に直して貰ったから手間が一回で済んで良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 18:53 かけぬけるよろこびさん
  • オルタネータベルトのアジャストバー固定ボルト脱落修理

    先日の筑波で外れて応急処置のままだったオルタネータベルトのアジャストバー固定ボルトが手に入ったので早速取り付けました。 たぶん、ベルトの調整をした際に緩んだんでしょうね。やっぱり素人がいじるのは危険がいっぱいのようです。 画像中央は応急処置のボルトです。すでにベルトはかなり緩んでいました(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月17日 00:49 アライ.さん
  • オルタネータオーバーホール

    今日も写真撮り忘れました。 分解してベアリング交換 したかったんですが、小さい方はなんとETKのサイズとは明らかに異なるのが出てきました。 ETKは6201タイプなのに。出てきたのは知らない28mm×12mm、内径12mmっつー不思議なベアリング。 なので放置プレイしちゃいました。いつかはリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 19:30 いっせぇさん
  • バッテリー点検

    MF SAE 628CCA 走行距離116,973Km 充電100%、電圧12.99V(温度26℃) バッテリー寿命92% エンジン始動能力100%(電圧9.681V) 充電システム電圧14.06V、リップル良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 22:24 jay@m3bさん
  • セカンドバッテリー設置

    以前乗っていた318iに使っていたバッテリーが購入から2年程度で廃車となったので、とっておいたのですが電装品も増えてきたのでバッテリー強化の意味も含めてセカンドバッテリーをつけてみました。 (318is、318iとオルタ故障で泣いてますし) まずは今回の犠牲者・・・トランクのバッテリーのカバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月16日 03:15 AJEさん
  • バッテリーターミナルキルスイッチ取付け

    ラン・マックス マイナスターミナルキルスイッチを取り付けました。インスペクションランプが点灯し、放置しておいたらバッテリーが充電不可の状態まで上がってしまいました冷や汗2取り合えず一安心ウィンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月27日 21:12 narashino3さん
  • オルタネータ交換

    原因不明であった、エンジンヘッド付近からの異音(冷間時)が直りました。 フル充電したバッテリーと予備1個持って、修理工場まで120km走りました。 電圧計と睨めっこで冷や冷やもんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月24日 22:34 きのぴ~さん
  • バッテリーコード交換

    バッテリーコード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 07:51 C O B Aさん
  • ◎備忘録⑦

    【2/18】 ・Z4で使っていたキルスイッチ取り付け ・洗車 ※花粉の時期がきたのでキルスイッチでバッテリーを切って5月まで封印 ※走行距離:前回と同じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:14 トモスリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)