BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 消えないチェックランプ

    依然点灯するチェックランプです。 ラムダセンサーのエラー沢山出てたのでこの前交換したのですがまた点灯… ラムダセンサーヒーターエラー バンク2キャタ前は消えましたがこいつだけは残りっぱなし… いつも行ってる車屋さんでは手に負えないという事でBMWを得意とするとある修理工場で診断して貰った所オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月27日 02:15 ///M POWER 金太郎さん
  • ミラー格納不良修理

    ミラー格納ボタンを押すとミラーが上がらないけど モータは回っているのでバラしてみると中のギヤが欠けていたため ギヤのみ交換しました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 13:05 make_kskさん
  • 車速センサー交換

    先日走行中に嫌なポ~ンが鳴り、ディーラーで診断してもらったところ、左フロント車速センサーエラーとのこと。今後他の箇所も壊れる可能性もあるので、約2年前に交換した右リア以外全て交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 14:34 PARIS TOKOTOさん
  • 外気温度センサー交換

    7月半ばから気が付いたら外気温度表示が-40℃に。 外は暑いんだけどなぁ… 外気温度センサー不良の可能性有りとは予測したので、パワステポンプ交換のついでに主治医に診てもらいました。 分かりづらいですが、左側フロントエアインテークのとこにセンサーが有りました。 サンサーはコレだけど、破損してました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年9月17日 11:19 福田屋さん
  • 代用レジスター分解

    純正85W 0.5Ω 代用100W 0.5Ω いいの見つけたと思ったんだけどなー 最初はこんなに奇麗な色してましたが 熱で色が飛んでしまいました 左右から切り込みを入れて分解すると こんなの出てきました 細い電線がグルグル巻きにされていて 絶縁体 参考のため 純正レジスターの中身 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 20:57 ケェ~ンさん
  • スロットルペダル整合性エラー

    ある日エンジンをかけたら\ポーン!/ 診断機使ったらこんなフォルトコードが。 2B06 2B07 スロットルポジションのエラーみたいですね。 スロコンのスプリントブースターつけてるのでもしやそいつが悪さしてるのかと思い外してリセットかけたら無事直りました。 車との相性によってエラー吐いたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 16:05 よしむーさん
  • 自家発電

    アイドリングで電圧が11Vとかオルタネーター仕事しなくなったので交換 相変わらず海外から購入したやつ120A容量コア返却不要のやつ いかに日本で買うとぼったくられているかがわかる価格で購入 あーだこーだして終了 周辺部品とくにGruppeMのラムエア取り外すのが面倒 今日のMVPツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:07 じゅん@がんばらないさん
  • 温度測定開始 本体は本設/センサーは仮設

    屋内作業でユニットを組み上げたアンダーカバー。 残すは車両側の作業。 本設化ですからセンサーラインはこれまでのドア隙間を通す簡易外装ではなく内蔵化を進めます。 エンジンルーム側には17年前にアース幹線を増設した際に加工したサービスホールを使用してフェンダー内からスピーカーホールを経由してアンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月28日 23:34 fuji@1954さん
  • 温度測定 本設の準備を

    電動ファンの制御用にアンダーカバーに内装したコントローラー。その下に両面テープで仮設していた同型のコントローラー。 アッパータンクに水温センサーホール追加でオーダーした銅ラジエター側の温度を表示させて温度差を確認して(遊んで)いました。 センサー位置による水温変化値も十分検証できたので、2カ所の温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 00:15 fuji@1954さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)